2017年09月11日
特訓(^-^;
昨日の練習も、もちろんチャイコン

前半は、全員で1楽章のテーマ部分を合奏。
そして後半、いよいよ特訓開始~( ̄▽ ̄)

こちらは、団長ご指導のもと、テーマ部分のおさらい。
団長、ピアノ弾いたりコントラバス弾いたりとても忙しそうにしてました


≪記録簿より・vn2Tさん≫
K団長ご御指導のもと1楽章じっくり丁寧に練習。感謝です!
セカンド4人で頑張りました!(^^)!
そして、久しぶりに~

フルート担当・Hさんが練習に来てくれました

ありがとうございます。
≪先週の記録簿より・クラMさん≫
久しぶりの練習参加でしたが、1時間で力尽きました~。
次の合奏では、1音1音大事に吹きたいと思います♪
こちらの部屋では

今月23日にカフェマンディにて
田中裕太さんのサロンコンサートにちょこっとお邪魔させて
いただくことになり、その特訓

例のア・レ・ン・ス・キ-(=゚ω゚)ノ
テーマとコーダ合わせて9つのバリエーションの中から
ようやくM女史を説き伏せて

(M女史はぜ~んぶ演奏する気満々だったんだけど、
どうあがいても弾けるようになる気がしないバリエーションがあり。。。)
5つに絞り込み成功(´艸`*)
でもコーダに出てくるハーモニクスがうまく弾けない

そこで、いざと言うときは
弾いてるふりして口笛吹こう

ってオバ達話したところ

ねぇ?いい考えだと思いませんか(≧◇≦)
そんなおバカなこと考えてたら
M女史から初めてOK出ちゃった♪
いつか,,, いつかはすべてのバリエーションが弾けるようになりたいな


裕太さんとM女史のチェロ共演もありますよ。
あの映画で一躍有名になったあのステキな曲を演奏してくれるみたい(´▽`*)
23日、ご興味ある方はカフェマンディへどうぞお越しくださいませ~。
昨日は、またまたvn2のAちゃんから沖縄のお土産いただきました。
それとvn1Mさんからご実家のばんしろうの差入れも。
(写真撮る前に残り少なくなってた)

どちらも美味しくいただきました(^_-)-☆