しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年08月31日

夏の想い出。

8月も終わる頃、鹿児島支部、練習しました。
久しぶりだったので、F先生、ご指導のもと、
ボーイングから。


そして、夏の素敵な演奏会♪。


お世話になっている皆様も出演されていました。
素敵な音色をありがとうございました(*≧∀≦*)


次は、12月を楽しみに頑張ります!

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:30Comments(0)鹿児島支部

2019年08月31日

A高校吹奏楽部と1回目の合同練習♪



A高校の吹奏楽部の定期演奏会が、今年20回目の節目を迎えるそうで
なんと、賛助出演のお声かけをいただきまして(´▽`*)

今日はA高校にて初の合同練習でした。



高校生は、礼儀正しく、挨拶も元気よくて気持ちよかった~♪
おじちゃん・おばちゃんたちも若返ったような!?face03

コラボさせていただく曲は
ハリーポッターのメドレーicon209

高校生たち、事前に曲についていろいろと調べてきていたようで
顧問H先生の質問に、みんなスラスラ答えていたよ♪

しかも、気になったことは即座に先生に伝えてた。
みんな積極的で素晴らしかった!

自分が高校生だったときって。。。icon79
((´゚д゚`) お恥ずかしい限りですface07



本番、高校生の足を引っ張らないように
頑張って練習せねばicon48


A高校吹奏楽部の皆さん
ありがとうございました(^o^)/

またお邪魔させてくださいねicon100

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 20:08Comments(0)イベント情報

2019年08月26日

ジョイントコンサートに向けて合同練習↗↗



今週は初の合同練習!!

だったけど参加人数少なかった~face07
寂しかったけど、気を取り直して合同練習しましたよ。

実行委員会でようやく演奏曲が決定したので
ひとまず、楽譜が揃っているもの弾いてみました。

今日参加してくれてた管楽器さんは、オケ所属の楽器さんたちだったので
まずはオケステージで演奏予定の「運命」を合奏。




今週も指揮代行はファーストvnのYさん
ベト5経験者ってこともあるし、指示の出し方が分かりやすいから
ついつい頼ってばっかりだね…
ヴァイオリンの練習できなくてごめんなさいね。いつもありがとうicon100

ひと通り弾いた後、管楽器さんから
☆♪♪♪♪♪♪♪♪→粒を揃えること
☆たまに出てくる四分休符をしっかり休む 

などなどアドバイスいただきました。
すんごく助かりました。

みんなで奄美オケを盛り立てるためにも
自分が感じたことを、思い切って伝えることも
とってもいい勉強になると思います。

みんな~ ファイトicon14icon09


あと、そりすべり・威風堂々を 超々をゆっくりめで試奏しました。
管楽器さんは、クラ2本とホルン1本でしたが、管楽器さんが吹いてくれるだけで
休みの拍の取り方が格段に分かりやすかったです。

居てくれてありがと~(^o^)/

そりすべりは、2年前のジョイントステージで弾いたことある曲だし
ファーストvnさん大変そうだけど
なんとかなるかな♪

威風堂々は、パートで譜読み始めましょうね。


さぁ、今週土曜日は奄美高校吹奏楽部との合同練習です!
ハリーポッター(奄美高校とコラボ)
ホールニューワールド 
アイネクライネナハトムジーク

一番ヤバそうな曲はなんでしょ?face07
とにかくお声かけ下さった奄美高校吹奏楽部の皆さんに
ご迷惑かけないように練習がんばらなきゃicon48


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 21:12Comments(0)奄オケ活動記録

2019年08月22日

今日も盛りだくさん❗


むしむし~~~~とした暑さにも負けず
今宵もおば達集まりました・・・


こんどの土曜日
個人依頼のミニ演奏に参加するべく
あの曲、この曲とい~っぱい合わせてみました

どうにかなりそう・・・

後は度胸かなicon79

頑張りま~すicon41


 
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 14:06Comments(0)水曜Jでしょう

2019年08月20日

第2回 ジョイントコンサート打ち合わせ!!


第2回 クリスマスジョイントコンサート打ち合わせicon41

もちろん腹ごしらえにはじまり・・・


別腹のスイーツも


でもしっかり打ち合わせしましたよ・・・

演奏曲も決まり
合奏日程
ポスター作製などなど
今日で色んな事決定icon41

がんばるぞ~icon09icon10




  

Posted by 奄美オーケストラ  at 01:07Comments(0)ごあいさつ・お知らせ