2022年12月31日
2022年振り返り劇場・・・
◆◇◆ 2022年振り返り劇場 ◆◇◆
今年当初はコロナ感染拡大のため
今年当初はコロナ感染拡大のため
公共施設が閉館になり長期お休み・・・
1月~3月
*** 4月15日 ***
*** 4月15日 ***
奄美オーケストラ10歳お誕生日



*** 5月1日 ***
念願の「ちびコン」開催


*** 7月3日 ***
子ども劇場ご依頼コンサート

*** 7月20日 ***
健寿大学ご依頼コンサート

*** 8月27日 ***
大川小中学校訪問演奏

*** 10月23日 ***
笠利地区訪問演奏


10月28日
奄美市文化祭参加

*** 11月27日 ***
ベルスーズ奄美参加



奄美オーケストラ
10周年記念コンサート


10周年コンサートには実に多くの方々にご来場いただきました。
コロナ過の中、練習、コンサートが出来て
多くの方に聴いて頂けて
奄美オーケストラとっても幸せです。
阪本先生ご夫妻を始め
ご支援、応援頂いたすべての方々
本当に本当にありがとうございました。
本当に本当にありがとうございました。
来年も楽しく愉快にそして真剣に
活動続けていきたいと思いますので
応援の程よろしくお願い致します
応援の程よろしくお願い致します

2022年12月29日
第九!!生配信していました!
私たち奄オケの指揮者で、ホルン奏者の阪本先生が所属されている東京交響楽団♪
なんと、第九を生配信!!!!
しかも、40台のカメラを配置していて、
好きなところから観れるという、、。。
私はホルン4人のカメラワークを選択させていただき、、、近くでホルンの演奏を聴くことができ、、贅沢な時間をすごすことができました!
プロの演奏を客席ではなく、あんな目の前で観れるなんて、、、幸せすぎました

改めて、、素晴らしい先生に指導していただいているんだなぁ。。。と感謝と嬉しさで胸いっぱいになりました♪
40台のカメラでみる第九。
見逃し配信で12月31日まで観れるそうです♪
東京交響楽団のInstagramや、ホームページからみれます。
素晴らしい第九をきいて、素敵な年末を過ごしませんか??✨
奄オケも来年は第九全楽章!!
楽しみですね✨✨✨
みなさま良いお年をおむかえください♪
なんと、第九を生配信!!!!
しかも、40台のカメラを配置していて、
好きなところから観れるという、、。。
私はホルン4人のカメラワークを選択させていただき、、、近くでホルンの演奏を聴くことができ、、贅沢な時間をすごすことができました!
プロの演奏を客席ではなく、あんな目の前で観れるなんて、、、幸せすぎました

改めて、、素晴らしい先生に指導していただいているんだなぁ。。。と感謝と嬉しさで胸いっぱいになりました♪
40台のカメラでみる第九。
見逃し配信で12月31日まで観れるそうです♪
東京交響楽団のInstagramや、ホームページからみれます。
素晴らしい第九をきいて、素敵な年末を過ごしませんか??✨
奄オケも来年は第九全楽章!!
楽しみですね✨✨✨
みなさま良いお年をおむかえください♪
2022年12月27日
納めのあとに
本年のオケ練習を,無事に12/24(日)午後に納めまして・・
なのになのに,その後に,
名瀬公民館研修室からお隣の会議室に移動して
夜間枠練習に突入しちゃいました~

だって,お昼の練習に来れなかったんだもん・・(ファーストYおばⅡ)
だって,仕事の電話が多くて練習できなかったんだもん・・(チェロKおば)
・・・はいはい,お付き合いしますよ~(ファーストYおばⅠ)

(練習バカ3人でございます)
突然現れたヴィオラTおばが撮影してくれました
世の中Xmasイブでしたが・・
何よりも嬉しいプレゼント,練習時間を十分に堪能しまして,
すっかり気持ちよく,練習納めとなりました

2023年も楽しむ気満々です!

ではでは,ブログ納めがいつになるかは不明ですが・・
皆さま,よいお年を~

2022年12月25日
放浪館でクリスマス!!
先週のこと・・・
放浪館のクリスマスイベントに
参加させて頂きました~
放浪館のクリスマスイベントに
参加させて頂きました~


なんとなんと・・・”ぺ”がつく高級絨毯の上で
優雅にクリスマス曲を演奏・・・

天井が高くって広い空間だからでしょうか
響きが良くって何だかとっても上手に演奏出来ような・・・

子どもさん達、楽しんでいただけたかなぁ~






子ども劇場観賞したりおっきなクリスマスツリーに
子ども達と一緒に飾り付けしたりと




2022年12月25日
弾き納め・・・
何やらステキな曲が・・・




今日は弾き納め
10周年コンサートも終わり年末の忙しい時季ということもあり
参加者は少なかったのですが
それぞれ新年茶話会の練習を楽しみました~
茶話会・・・
これがまた楽しみなんだわ・・・

わきゃおけはもうすでに来年に向けて躍進しております・・・
でも今日はクリスマスイブ



