2025年04月01日
港で「行ってらっしゃい!」
転出される団員のお見送りに行ってきました
2025.3.30(日)名瀬港にて

南の島から,北の出水市へ異動される指揮のN先生ご夫妻
この5年間,奄美オケとともに,楽しく活動してくださるだけでなく・・
奄美オケを引っ張ってきてくださいました。
寂しくなるなぁ


名残惜しいと地団駄踏んでみせる奥様,フルートのYさん
可愛い(#^^#)
お二人とも次に会える日までお元気で
奄美オケのお見送りは
お別れは言いません( *´艸`)
「行ってらっしゃい」と送り出します
定期演奏会には里帰り出演してくださる・・かも?
これまで転出された団員も
入れ替わり立ち代わり,里帰り出演してくださっているのです
奄美オケは団員だけでなく,少しでも参加された方には・・
一度目は「いも~れ」
上る時は「行ってらっしゃい」
二度めからは「お帰りなさい」
N先生,Yさん,里帰りお待ちしています
2025.3.30(日)名瀬港にて

南の島から,北の出水市へ異動される指揮のN先生ご夫妻
この5年間,奄美オケとともに,楽しく活動してくださるだけでなく・・
奄美オケを引っ張ってきてくださいました。
寂しくなるなぁ


名残惜しいと地団駄踏んでみせる奥様,フルートのYさん
可愛い(#^^#)
お二人とも次に会える日までお元気で

奄美オケのお見送りは
お別れは言いません( *´艸`)
「行ってらっしゃい」と送り出します
定期演奏会には里帰り出演してくださる・・かも?
これまで転出された団員も
入れ替わり立ち代わり,里帰り出演してくださっているのです
奄美オケは団員だけでなく,少しでも参加された方には・・
一度目は「いも~れ」
上る時は「行ってらっしゃい」
二度めからは「お帰りなさい」

N先生,Yさん,里帰りお待ちしています

2024年12月10日
W夜更かし
この季節,夜空が,とてもよい


それで,夜更かしオケおば

12月8日(日曜日)の晩は・・
シンデレラにならないように,と
オケ定期練習の記事を,チェロKおばが投稿

その約1時間後,
12月7日(土曜日)の午前のクリスマス演奏と
芦徳マルシェと杜の音楽会の記事を,ヴィオラTおばが投稿

またまた,ダブりました~

オケおば,行動パターンが似ているのかしらん?
W夜更かししてたんじゃね~( *´艸`)
12月10日 分け合って今夜も夜更かし・・(チェロK)
2024年12月05日
舞台裏劇場~( *´艸`)
ステージの裏事情お見せします~( `ー´)ノ
コメント少な目,写真多めで。。
いろいろ,ご想像にお任せします( *´艸`)

ゲネ中です・・・ 滅多に見れないアングルからそっと 2点


モグモグタイム 賑やか過ぎ~



ビオラ組といえば・・・ロビコン聴かれましたか?




モグモグタイム 賑やか過ぎ~


お弁当を準備してくれた,らしくラスさんからミキの差し入れ!
奄美小学校ビューグルバンドからお茶の差し入れ!
奄オケファンのKさんからコーヒーの差し入れ!
ふぇしんちゅ他の皆皆さまから,お菓子などの差し入れ!
たくさんたくさん,ありがとうございました~ヾ(≧▽≦)ノ

いつも楽しそうなホルン組 昼も明るいが夜はもっと明るい


いつも楽しそうなホルン組 昼も明るいが夜はもっと明るい


おぉ?これは誰だ? 皆がお弁当中に,しっかりとお菓子ゲット~



すっかり食べ終わってまったり中の,管楽器さん
仮面でウキウキ
1部ステージ前の上手袖
仮面でウキウキ

低弦チームは毎年,舞台袖で記念撮影します


今年は仮面で一段とカッコイイじゃろ~

ヴァイオリンズ ごめん!ノーコメントで

背景が宇宙船みたい。。。 似合い過ぎ~

ビオラ組と・・・横田先生,久保先生


ヴァイオリンズ ごめん!ノーコメントで

背景が宇宙船みたい。。。 似合い過ぎ~

ビオラ組と・・・横田先生,久保先生


ビオラ組といえば・・・ロビコン聴かれましたか?

これも毎年恒例になりつつありますね
お世話になりました

お世話になりました
大きな大きなお力添え,ご指導,ありがとうございました




打ち上げ二次会

お隣のボックスと仲良くなって・・あんまり覚えていない

奄美オーケストラ 定期演奏会 廻り巡る音楽

舞台裏劇場も・・・これにて終演



令和7年2月
ほこらしゃ奄美音楽祭に出演させていただきます

(プロに混ぜていただき,ドキドキの演奏だ!)
12月は毎週のように・・・
学校訪問,施設訪問,クリスマス曲演奏依頼をいただいています♪
奄オケ インスタグラムもぜひご覧くださいませ

blogは今後もずっと・・・
毎週の活動や,依頼演奏などなど,記事更新します
引き続き読んでいただけると嬉しいです~

2024年03月28日
ハピバヾ(≧▽≦)ノ7❤
HappyBirthday
セカンドKお姉さま




3月28日(木曜日) 令和5年度最後の木曜J
ちょうど1年ほど休憩をされて,復活されたKお姉さま・・・
めでたし! お誕生日に木曜Jに参加してくれました

ファーストMおば演奏のHappyBirthdayにて,皆で歌ってお祝いしました



今晩の木曜Jは,賑やかでした

わりと早めに行ったチェロKおばよりも先に・・・
久しぶりのJ参加,ファーストMさんとセカンドK姉さまが!
お二人そろってJにも復活です! 嬉しいヾ(≧▽≦)ノ


なんと,ちびコンでの演奏予定曲,全部練習しちゃいました~




また,ますます楽しくなりそう

お休み中の団員さん,あなたも戻っていらっしゃいませんか?

お待ちしております

2024年03月12日
卒業式♪
今日は中学校の卒業式でしたね・・・
朝はどしゃぶりだった雨もあがり,
お日様も出てきて卒業生を見送っていました

各学校,よい式ができたのではないでしょうか

奄美オケにも,卒業式があるんです
離島の社会人オケですから,転勤・転出があるんですよね

土曜練習だった3月9日(土曜日)
5年前に卒業しアメリカに旅立ったM女史が遊びにきてくれました


出産でお休みされていたフルートMちゃんも
久しぶりに,赤ちゃんを連れて遊びにきてくれました


皆で赤ちゃんを 「抱きくま」 して,ちょっかいを出しては
「可愛い 可愛い」
とワイワイ賑やかでした


そのMちゃんも奄オケ卒業で・・寂しくなります

またお子ちゃま連れて遊びにきてね~

奄オケ卒業式は 来週の 「送別茶話会&ミニ発表会」


いろんなグループがミニ発表や「贈る曲」を練習しています

久しぶりにM女史の指導も 懐かしかった( *´艸`)

5年前とおんなじ事を指摘され,そこは反省・・・

さあ,来週の卒業式,素敵にしあげましょ
