しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年02月28日

冬の最後の日?のJ

すこーし寒さの和らいだ昨日、
毎週木曜日恒例のJがありました。
今日はもっとあったかい!もう春ですかね?!face05

 龍の目も見られそう。。。♪

7時過ぎに行ってもタッチの差ほどで2番目に
到着しましたファーストバイオリンの
もうすぐ島っちゅ3年目face01です


icon75 icon75 icon75 icon75 icon75 icon75 icon75

今日は全員で6名。
今度の茶話会(お楽しみ会兼送別会?)で弾く曲を
それぞれ練習しました。

 いつもほっこりファッションicon692ndバイオリンのお二人♪


曲目はどうやって決めるのでしょう?
もちろん前提は楽譜があること。
これが無いと弾けませんからね。。
一般的な教材や書店に売っている
楽譜(F先生の大量所持の…)icon200、天才A子さんの
耳コピ楽譜icon207などから選ばれることが多いです。
あとはここぞと念願の曲を推してオンラインで
楽譜を購入する人も。
 以前購入された楽譜、いい曲でした♪のチェロKさん

演奏会はクラシックが多いのですが、茶話会は
Jポップやジブリなどのよく知られた曲のほうが
多めかもしれませんicon63
メロディーをを知っているし、例え楽譜に
難しい箇所があってもリズムの予想がつきやすいので
短時間でも練習しやすいんですよねicon92

(曲によりますが)主旋律を弾くのは
ファーストバイオリンが多いですが、
ほかのパートは主旋律を考えて伴奏を入れたり、
部分的に主旋律を弾いたりするので、
曲を読解するのはより時間と手間が
かかるだろうなぁ。。。と想像しています。
 
 ファーストはテンポに悩み中。。。


(特に希望しなければ)ソロで弾くことはないので、
いつも通りの和気あいあいな雰囲気ですよ♪


しかし、そんな中みんなの視界の隅っこにちらちらと
見え隠れしているのが次の演奏会。

ちびコンです。

選曲、始まりますよ――。楽しみです♪



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:28Comments(0)木曜Jなの

2025年02月26日

公民館講座閉講式

奄美川商ホールに掲示してありました


もっともっといっぱい宣伝したらいいのになぁ
と思って,パチリ・・こちらに掲載

というのも,奄オケブログでもシリーズで記事にしていますが・・
私たち奄美オケがサポートスタッフとして関わっている講座があるのです
「誰でも弾けるバイオリン講座」
皆さんとっても熱心に一年間頑張ってきたので・・
他の講座受講生はもちろん,ご家族や,それ以外の方々にも
みんなに聴いて観ていただいて,いっぱい褒められてほしいなぁ
と思うからです♪

3月9日(日曜日)閉講式の舞台発表は13時から
 (作品展示は前日3/8の午前から)
バイオリン講座の出番は16時頃だよ
応援と拍手をたくさんたくさん,お待ちしております♪




  


Posted by 奄美オーケストラ  at 19:37Comments(0)公民館講座

2025年02月24日

美味しそうでしょ

2025.2.23(日)定期練習

どうも~ 楽譜整理できないチェロKです
指サックでも大量の紙は扱いにくくて・・
メクールまで購入しちゃいました

なんか美味しそうでしょ( *´艸`) あ・・食べてませんよ

さてさて,定期練習
3部屋使いました
現在合奏曲(直近の目標)がないので・・
3月の内輪の茶話会での,グループ発表曲選曲など

ヴァイオリンさんだけは,基礎もしたみたい


管楽器さんは二人なのでそれぞれ自主練



びよら組


チェロチームには見学の方も
(講座受講生も少し見学に入りました・・写っていないです)



セカンドさん和気あいあい



ファーストさんも選曲済ませ,さっそく練習



そして新グループ まだメンバー増えるみたい


楽しみだ~ヾ(≧▽≦)ノ



  


Posted by 奄美オーケストラ  at 22:53Comments(0)奄オケ活動記録

2025年02月22日

捜せない・・・(;'∀')

木曜Jありました♪
2025.2.20(木)@名瀬公民館

F先生がカルテット楽譜を持ってきてくれ・・
おばグループ「vivaちゅ」での演奏曲選曲会
F先生,ファーストM団長,セカンドKさん,チェロK

J参加の前に・・・
自分でも何か選曲して楽譜持って来たかったの

しかしチェロKは,しょっちゅう楽譜に捜索をかけるはめに
ただ探したって見つからない
預かり楽譜が多いからだface07
今日も,viola譜面は2枚もあるのに,自分パートがないとか
いつ預かったか不明のcontrabass譜面は出てくるのに・・
この箱ではなかったか? あのバッグか?
大捜索かけながら時間がなくなって慌てて出発

それで・・買いました
箱と指サック

なんでそこ?と思われるかもですが・・
チェロKの結論!
楽譜探しもままならないのは,めくりが上手くいかないから!
指も50代後半なのでね~( *´艸`)
紙の整理はきついのよ,老眼だしね

さ~ これから楽譜整理頑張るぞ~ヾ(≧▽≦)ノ
(いやいや,練習したら?って言われそ~)



  


Posted by 奄美オーケストラ  at 16:29Comments(0)木曜Jなの

2025年02月18日

新グループ♪

2025.2.16(日) 定期練習~

大きなイベントも終わってしまい・・
奄美オケみんな,ほこらしゃロスicon11icon15

定期練習は・・
前半パートで基礎などをicon115
後半は3月の送別茶話会にむけてicon14

内輪のイベントなのに・・
実は一年の中でもけっこう力入るやつicon42

選曲したり・・
もう練習が始まったりface08

そんな中,新グループも生まれましたicon12
弦の各パートから,お一人ずつ,
初組み合わせのカルテットicon14
今日は4人揃わなかったので・・
初練習にコンミスF先生がお付き合いくださいましたicon12


プログラムいっぱい出てきそうな予感
楽しみですicon14icon12icon14
私も新グループ作りたいなぁface05




  


Posted by 奄美オーケストラ  at 09:50Comments(0)奄オケ活動記録