しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年04月30日

明日はちびっこコンサートです!


いよいよ明日は
*** ちびっこのためのコンサート ***


1年越しの開催に気持ちは高まります・・・

この高まりを抑えられず
明日に備えてたっぷり美味しいものを
ということで


ちびコンのポスターを掲示していただいている


「海の家」さんへ・・・・


出迎えてくれたのは
高所で気持ちよく黄昏ているネコちゃん
(海に思いを馳せてます・・・たぶん)


やぎぎゃんも迎えてくれました・・・
かっわいい


今日はがっつりとハンバーグを美味しくいただきました~
はげはげ~ま~さんど~



そしてそして
ちょっと足を伸ばし
あっま~いスイーツもガブリ

は い icon41
これで明日の演奏はばっちりです 


明日の15:00
市民交流センター

みなさんにお会いできること楽しみにしています 




コンサートの際は
新型コロナ感染症対策にご協力お願いします 



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 21:51Comments(0)ごあいさつ・お知らせ

2022年04月29日

やっとやっと…





1年前のゴールデンウィークから企画しているちびコン
どうやら3度めの正直…
やっとかっとどうにか開 催できそうです





ということで
ちびコン前最後の練習しましたよ〜



Yおばが来たときは
もうすでに練習が始まってました… 

その後も一人また一人と集まり



7人で最後の特訓
高音はピッチが怪しいので
オクターブ下げて正確に…
などなど最終確認をして・・・

後は体調整えて
子ども達と楽しむのみ〜


ちびっ子たち!
パパ,ママ!
おじいおばあも,みんな!
奄オケ ちびコンで,のびのびと楽しも~

収容5割で先着175名様

駐車場にも限りはありますが,近くに民間有料駐車場多いようです


受付にて,新型コロナ感染症拡大防止対策にご協力ください 



 


  
     

Posted by 奄美オーケストラ  at 13:01Comments(0)イベント情報水曜Jでしょう

2022年04月26日

専用のかっこいい椅子♫


初めて生でみましたface08


そう!!
コントラバス専用のイスですicon12
お仕事の関係で今年奄美にいらっしゃったK先生
コンミスF先生とご学友だったそうで、早速入団していただけることに(´艸`*)
5月1日のちびコンも参加OKですって。
ヤッター⤴⤴icon49

んでもって、マイ楽器+マイ椅子ご持参
椅子の存在は知っていたしテレビとかで見たことはあったけど
本物見るのは初めてだったさ〜
(語尾を『ちむどんどん』っぽくしてみたface03

ふんふん、今日のあのカッコよく響いていた低音は
この椅子も関係していたんだね~

K先生、奄美オケはどんなものでもブログのネタにしちゃいますので
覚悟しておいてくださいね(≧◇≦)

ちなみに
バスクラのKさんもPiano椅子に座ってらっしゃいます。
なにせ楽器がなが~~いですもんね。
ちびコンで演奏するパイレーツのあの部分
ほんとしびれるくらいかっこいいんですよね~icon134


さて、ちびコン前の最後の練習。
本番の曲順で弾いてみました。

N先生はいつも的確なアドバイスを下さいます。
なかなか1発でOKでることはないけど
本番は1発勝負!!
大丈夫。きっとうまくいくはずicon21
  




全体練習のあとはパートに分かれておさらい。
ほら、このうしろ姿。Yさん
この4月からセカンドvnからファーストvnにお嫁入りしちゃいました♪
久しぶりの参加でしたが、やっぱり存在感は健在でした。
おいしいとこうま~く持ってっちゃいましたよface03




奄美の新型コロナの陽性者数が高止まりしていて
まさか、また昨年のように中止せざるをえない、なんてことにならないよね??icon10
って心配もしながらですが

きっときっと、今年は開催できると信じていますicon06

感染防止対策を万全にして
皆さんと会場でお会いできることを
楽しみにしていますicon137


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:00Comments(0)奄オケ活動記録

2022年04月23日

音響チェック♪


ちびっこのためのコンサートの会場
市民交流センター


交流センターでの演奏は今回が初めて
ということで
団員数名で音響チェ~ック
に行ってきました


色々と試行錯誤した結果


どうにかお客様に
いい音が届けられそうです・・・
いや届けられるよう頑張ります


と・・・
それだけで終わらないのがオケおば達・・・


打ち合わせとという名のcafe time
あっま~いスイーツを頬張り
明日への練習に備えたのであった・・・



 



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:58Comments(0)奄オケ活動記録イベント情報

2022年04月21日

先週ももちろん!(^^)!

投稿が1週間遅れましたが
J ありましたよ♪

セカンドK、この日も遅れて参加したので、早めに来て練習して帰った人もいたかも…

ファーストKちゃん
F先生につきっきりで練習見てもらってました。


ファーストのこのお二方も並んで仲良く。


チェロKおばも加わり、ちびコンの練習しました。
F先生から
弾きなれた曲だからこそ、楽譜から目を離して指揮者みたり
同じフレーズを担当しているパート探してみようicon14って。
顔をあげることで、これまで聞こえてなかった音が聞こえてくるよって。

確かに、もう譜面は覚えているはずなのに、楽譜に釘付けicon120

仏頂面して弾いてるとちびっこ達に怖がられちゃいますね。

笑顔で演奏する
周りの楽器の音を聞く

ちびコンでの目標にしようicon100
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:00Comments(0)水曜Jでしょう