2014年10月31日
奄オケ・ハロウィンズ♪

奄美オーケストラ には,
管楽器・弦楽器総勢50名余り所属しておりますので。。。
まるでAKBのように いろんなチームが作れちゃいます

チーム ハロウィンズ もその一つ!
Iさんと愉快な仲間たち というチームもあります。
他にS組とか・・ 現在「チーム ドラゴンズ」結成を目論み中?
なんでハロウィンズなのかと。。。?
それは後で。
★★★ 奄オケ ハロウィンズ出演情報 ★★★
「商店街秋祭り」2部ステージ
11/8(土)アーケード真ん中
奄オケ ハロウィンズの出演時間は17:30
(商店街秋祭りステージは15:00頃からスタートです。)
懐かしくもある,ハロウィンにぴったりの曲を持っていきますよ~
お楽しみに!
★★★ 奄オケ ハロウィンズ出演情報 ★★★
「商店街秋祭り」2部ステージ
11/8(土)アーケード真ん中
奄オケ ハロウィンズの出演時間は17:30
(商店街秋祭りステージは15:00頃からスタートです。)
懐かしくもある,ハロウィンにぴったりの曲を持っていきますよ~
お楽しみに!
来週土曜日11/8は,名瀬街・商店街へ



なぜ「チーム ハロウィンズ」なのかも,やっぱりステージにて!
2014年10月30日
支えるお仕事♬
「情熱を解き放て、俺たちは必ずお前についていく」
Unleash your passion,You have the three of us to cover your ass.(音楽的意訳)
先日紹介した映画 「25年目の四重奏」で、
さて、なぜセカンドバイオリンは難しいのか
映画に出ていたベートーベンのOP131(史上最強に難しい四重奏)の視覚的スコアを紹介します。
オレンジがファーストバイオリン、赤がセカンドバイオリン、紫がビオラ、青がチェロの動きです。
たて軸が音域、よこ軸が音の長さ、マルの大きさが音量です。
赤マルで表現されたセカンドバイオリンが、
Unleash your passion,You have the three of us to cover your ass.(音楽的意訳)
先日紹介した映画 「25年目の四重奏」で、
長年演奏スタイルを変えないファーストバイオリン奏者にたいして、
セカンド奏者が言ったセリフです。 このひとことで。。。
セカンドバイオリンがどういった存在であるかがわかる、
見事なセリフだなと思いました。。

さて、なぜセカンドバイオリンは難しいのか

映画に出ていたベートーベンのOP131(史上最強に難しい四重奏)の視覚的スコアを紹介します。
オレンジがファーストバイオリン、赤がセカンドバイオリン、紫がビオラ、青がチェロの動きです。
たて軸が音域、よこ軸が音の長さ、マルの大きさが音量です。
赤マルで表現されたセカンドバイオリンが、
どの楽器、音域、リズムと「調和」しているかを観察してください。
ファーストを飾ったり、ビオラと連動したり、チェロと同じリズムを演奏したり。。。
どーですセカンドって忙しいでしょ?!
ビオラ、チェロが低音域から音楽を支えていくのとは違って、
どーですセカンドって忙しいでしょ?!
ビオラ、チェロが低音域から音楽を支えていくのとは違って、
セカンドバイオリンは、メロディと同音域にありながら、
あやつり人形についた糸のように、人形の動きをよんで、
確実に美しく優雅に躍らせなければいけないんです。
ということは人形はゴホゴホゲホ
ちなみに「オケで一番難しい楽器はセカンドバイオリン」 と言ったのは、
ちなみに「オケで一番難しい楽器はセカンドバイオリン」 と言ったのは、
指揮者としても有名な作曲家・ レナード・バーンスタイン 氏です。
これほど面白いパートはない!と思うのですが。。。
これほど面白いパートはない!と思うのですが。。。
情熱をもてる奏者が少ないのは世界共通のようで、バーンスタイン先生もこの点を嘆いていたようです。
やっぱりファーストバイオリンが素敵すぎるせいですかね~?
がんばれセカンドバイオリン
がんばれセカンドバイオリン

2014年10月29日
トレ⇒自主トレ♪
10/29(水)奄オケ 自主練J会♪
10/26(日)には,市民第九祭に向けて
阪本先生から 1回目の指揮者指導をいただきました。
本格的トレを終え,さっそく自主トレ!
もちろん,それぞれ 自宅ではすでに始めている!。。。でしょう?・・たぶん・・・
市民第九祭まで2ヶ月をきってしまいました。。
10/26(日)には,市民第九祭に向けて
阪本先生から 1回目の指揮者指導をいただきました。
26日晩にもう一度楽譜を眺めて,
阪本先生のご指導を思い出し思い出し,
イメージトレーニングなんかしちゃって。。。(みんなやってるでしょう?)
イメージトレーニングなんかしちゃって。。。(みんなやってるでしょう?)
本格的トレを終え,さっそく自主トレ!
もちろん,それぞれ 自宅ではすでに始めている!。。。でしょう?・・たぶん・・・
市民第九祭まで2ヶ月をきってしまいました。。

今日のJ練習では,第九だけをバンバン!
というわけにもいかない,奄オケ事情が・・
(練習に集中?しっちゃって写真撮るの忘れてました・・・

何かしらイベントの多い秋
奄オケにもいろいろ出演依頼が・・
島に一つしかないオーケストラ。
(田舎事情でお断りできないものも・・・)
11月は毎週のようにイベントが。。。
そっちの練習もしなくては・・ということで
近いところから
11/8(土)商店街秋祭り
「奄オケ ハロウィンズ」出演です
初心者さんも加わって,4曲練習
ビオラS氏が,初心者さんのために最強簡単バージョン楽譜を作ってくれました
基本と第九は個人で頑張りました!
今日はこれまたいろんな事情で。。
奄オケにもいろいろ出演依頼が・・
島に一つしかないオーケストラ。
(田舎事情でお断りできないものも・・・)
11月は毎週のようにイベントが。。。
そっちの練習もしなくては・・ということで
近いところから
11/8(土)商店街秋祭り
「奄オケ ハロウィンズ」出演です

初心者さんも加わって,4曲練習

ビオラS氏が,初心者さんのために最強簡単バージョン楽譜を作ってくれました

基本と第九は個人で頑張りました!
今日はこれまたいろんな事情で。。
指導者全員集合

私たちは得しちゃった♪ 先生方ありがとうございました
♪・・・・♪
市民第九祭まで あと 60日
♪・・・・♪

♪・・・・♪
市民第九祭まで あと 60日
♪・・・・♪
2014年10月28日
期待高まる!奄美の第九♪

10月28日付 奄美新聞

10/28付 南海日日新聞
「わきゃ奄美の第九」の,
阪本先生によるご指導の様子(10/26)が,地元紙に掲載されました!
「聴かせる演奏へ」 「感動のステージ再現を」
と,2年目第九への期待が高まっている

奄美オーケストラ 頑張ります!
皆さま応援
お願いします

「市民第九祭」は12/28 15:00開演
2014年10月27日
魔女パーティー
わたし、魔女のキキです。
奄美大島を離れて
おちこんだりもしたけれど、わたしはげんきです。
この前、魔女たちのパーティーがありました。

ほかの魔女や、魔法使い、日本の幽霊、河童、
ほかにもたくさんの不思議な仲間たちがパーティー
に参加しました。

ジジも一緒よ。
この写真、手前に猫耳が見えるでしょう。
それにしても 黒猫に黒服でまっくろくろ だわ!!
このゴーストバスターさんは、エレキギター
を持ってきたの。
カノンコードを弾いてもらって、カノンもどきを弾いてみました。
奄美大島では、魔女仲間たち(奄美オーケストラ「ハロウィンズ」)が
11月8日に商店街秋祭りで演奏するので、よろしくお願いします。
奄美大島を離れて
おちこんだりもしたけれど、わたしはげんきです。
この前、魔女たちのパーティーがありました。

ほかの魔女や、魔法使い、日本の幽霊、河童、
ほかにもたくさんの不思議な仲間たちがパーティー


ジジも一緒よ。
この写真、手前に猫耳が見えるでしょう。
それにしても 黒猫に黒服でまっくろくろ だわ!!
このゴーストバスターさんは、エレキギター

カノンコードを弾いてもらって、カノンもどきを弾いてみました。
奄美大島では、魔女仲間たち(奄美オーケストラ「ハロウィンズ」)が
11月8日に商店街秋祭りで演奏するので、よろしくお願いします。
Hello, I'm Kiki.
I enjoyed the witches party with Jiji last weekend.
I perfomed a violin with the Ghostbuster, he can play guitar!!
So, my witch friends will perfome at 11/8.
Please come & listhen!! Thank you.
I enjoyed the witches party with Jiji last weekend.
I perfomed a violin with the Ghostbuster, he can play guitar!!
So, my witch friends will perfome at 11/8.
Please come & listhen!! Thank you.