2014年03月12日
オルケストラ?

ヘロデス・アティコス劇場(ギリシャ)
古代ギリシャの演劇で重要な役割を果たしていたのは合唱団のコロス(choros)
これがコーラス(chorus)の起源です。
コロスが活躍する半円形の舞台(写真底部)は オルケストラ(orchestra)と呼ばれました。
やがてこの言葉は場所を表す言葉ではなく、そこで演奏する人たちを指すようになります。
現在の 「オーケストラ(orchestra)」の誕生です。
ギリシャ神話の中で音楽や文芸をつかさどる女神は 「ムーサ(mousa)」、
これがミュージック(music)の由来です。
高校の音楽の教科書の一つ

