しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年03月04日

聴いてもらった♬

水曜日です
J 自主練習会ですicon14

今日はコンミスF先生とチェロN先生が指導に来てくださいました。
いつもいつも 本当に ありがたいですicon201


今夜のJは。。。


チェロチームは、今週末の出番に向けて
アヴェマリアの仕上げ練習
3月7日、名瀬小学校吹奏楽部卒業演奏会にお邪魔します
(チェロN先生が吹奏楽部指導をなさっているんです)
チェロ5本でicon2091曲演奏予定です


本番前最後の練習なんで、バイオリンさん達に聴いてもらいました。
練習と違って,同じ団員でも人に聴いてもらうのは緊張face07します。
出来は,3/7 文化センター 名小卒業演奏会(14:00~)にて~
                     
****************************************
チェロのずっしりとしていて何とも言えない素敵な低音と
あまり耳にしない素敵な高音が行ったり来たり・・・
それぞれの違う音色がゆったりまったり合わさって
見惚れ、聴きほれちゃいました・・・face05
ヴァイオリンYの声icon14
   ****************************************

バイオリンとビオラパートは
8日に久保陽子先生からレッスンを受ける予定ですicon10(ドキドキ)
ほとんどが、構え方やボーイングをみていただくんですが、
曲をみていただく予定の団員もいます。
G線上のアリアを中心に練習していましたよicon209


3月21日奄美オケ団長のK先生の音楽教室発表会にも出ます。
その演奏曲を練習しているメンバーもいました。
公民館講座から新入団員も加わりました・・・


icon12 今夜もサンキューicon12icon109
 
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:50Comments(0)水曜Jでしょう

2015年03月02日

感想♪夜間練習


あらicon79icon79
チェロを構えているのは。。
コントラバスパートのK団長ではicon42

               

icon12icon122/28(土) 金久分館にての奄オケ練習♪ 
    のパート練習記録や個人感想を掲載しまぁすicon12icon12

icon209ファーストバイオリン
もっと練習して,久保陽子先生がいらした時に,
昨年よりも上手にicon14なっていたいです。

icon209セカンドバイオリン
今日は3名の参加でした。
構え方,弓の使い方。
今日も基礎練習がたっぷりできて良かったです。

icon209ビオラ
(ビオラさん,毎週どなたか記入お願いね)
    ↑ ↑
という感じのビオラパートです。

icon209チェロ
チェロ4人+K団長もチェロで参加
アベ・マリアを集中練習!
N先生が1~3パートを順番に弾き,残り4人でパート4を弾いて合わせました。
ゆっくり練習ができてよかったです。

【コントラバス】
今日は1名での参加でした。
コントラバスのみの「きざみ」が多々あるので,
しっかり支えられるよう努めたいです。

【管楽器】
今日は3/21発表会に出るメンバー揃っての練習ができました。
メロディーラインが途切れないように,しっかり吹くように頑張ります。


 。.:*・゜ 各パート 頼もしいな~ ♪。.:*・゜


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:04Comments(0)奄オケ活動記録

2015年03月02日

配布終了!

   

   お知らせ!
   久保陽子ミニコンサートの入場整理券は
   
   配布終了いたしました。

        


   久保薬局さんまで受け取りにいらしていただいた方々,ありがとうございました。
   コンサート当日は,入場整理券をお忘れなくお持ちください。

   なお,会場は駐車場に限りがございます。
   園外の空き地に駐車いただく場合もございますが,係員の誘導にご協力ください。
   園内は最徐行(20km/h)をお願いいたします。


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:26Comments(0)イベント情報