2015年03月21日
出演しました♪
3/21(土)春分の日恒例
城音楽教室第29回発表会
奄美オーケストラ出演してきました~
あ。。 わたし達 教室の生徒ではないですよ!
奄オケ団長がK先生なんで,
気軽な発表の場をいただいたのです。
教室の生徒さんの家族出演?などで,
発表会終盤は奄オケ団員の出演が続きました。
Tさんご夫婦でヴァイオリンとチェロのアンサンブル

N先生の島唄(第36回奄美民謡大賞予選通過)
1月に入団したTさんのクラリネットソロ

奄オケ指導者のカルテット
指導者S氏が「奄オケの前座だね」って怖~い冗談
を言うんです。。。。

そして,奄オケです。
昨年までは弦楽器だけでしたが,今年は管楽器も加わり賑やかに
オーケストラは
「DOREMI」
「シンコペーティッド・クロック」
楽しんで演奏できました
内緒ですが,頭の中は夜の歓送迎会のことでいっぱいだった・・・(^_^;)
春は異動,進学,転入いろいろの時季
奄オケもいろんな別れと出会いがありそうです。
さぁ 歓送迎会へ・・・・
城音楽教室第29回発表会
奄美オーケストラ出演してきました~

あ。。 わたし達 教室の生徒ではないですよ!
奄オケ団長がK先生なんで,
気軽な発表の場をいただいたのです。
教室の生徒さんの家族出演?などで,
発表会終盤は奄オケ団員の出演が続きました。
Tさんご夫婦でヴァイオリンとチェロのアンサンブル

N先生の島唄(第36回奄美民謡大賞予選通過)
1月に入団したTさんのクラリネットソロ

奄オケ指導者のカルテット

指導者S氏が「奄オケの前座だね」って怖~い冗談


そして,奄オケです。
昨年までは弦楽器だけでしたが,今年は管楽器も加わり賑やかに

オーケストラは
「DOREMI」
「シンコペーティッド・クロック」
楽しんで演奏できました

内緒ですが,頭の中は夜の歓送迎会のことでいっぱいだった・・・(^_^;)
春は異動,進学,転入いろいろの時季
奄オケもいろんな別れと出会いがありそうです。
さぁ 歓送迎会へ・・・・
