2015年03月02日
感想♪夜間練習


チェロを構えているのは。。
コントラバスパートのK団長では



のパート練習記録や個人感想を掲載しまぁす



もっと練習して,久保陽子先生がいらした時に,
昨年よりも上手に


今日は3名の参加でした。
構え方,弓の使い方。
今日も基礎練習がたっぷりできて良かったです。

(ビオラさん,毎週どなたか記入お願いね)
↑ ↑
という感じのビオラパートです。

チェロ4人+K団長もチェロで参加
アベ・マリアを集中練習!
N先生が1~3パートを順番に弾き,残り4人でパート4を弾いて合わせました。
ゆっくり練習ができてよかったです。
【コントラバス】
今日は1名での参加でした。
コントラバスのみの「きざみ」が多々あるので,
しっかり支えられるよう努めたいです。
【管楽器】
今日は3/21発表会に出るメンバー揃っての練習ができました。
メロディーラインが途切れないように,しっかり吹くように頑張ります。
♪。.:*・゜ 各パート 頼もしいな~ ♪。.:*・゜
2015年03月02日
配布終了!
お知らせ!

久保陽子ミニコンサートの入場整理券は
配布終了いたしました。

久保薬局さんまで受け取りにいらしていただいた方々,ありがとうございました。
コンサート当日は,入場整理券をお忘れなくお持ちください。
なお,会場は駐車場に限りがございます。
園外の空き地に駐車いただく場合もございますが,係員の誘導にご協力ください。
園内は最徐行(20km/h)をお願いいたします。