しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年02月17日

感想♪2/15練習



風がなくっていい感じの練習日
講堂なんで冷えはありましたね。。。

団長コメントから!
 「先週は指導者全不在のなか,みなさんで頑張ってくださり,
 ブログをみてうれしかったです」

 
 ***** 練習記録のために、
       毎週各パートから練習内容や感想を
       パート内のいろんな方に書いてもらっています *****
       
            


 icon209管楽器
 管楽器は3名でした。
  「DOREMI」頑張ります。

 icon209ファーストバイオリン
 「久しぶりのレッスン。
 とても楽しい時間でした。
 基礎練習ができて良かったですicon201

 icon209セカンドバイオリン
 合奏で5名参加
 「久しぶりにG線上のアリアを弾きました。
 少し忘れているところもあったみたいで,
 指が合わずオロオロicon10icon10してしまう部分もありました・・・
 DOREMIは今はバラバラな感じですが,
 だんだん合ってくれば楽しく弾けそうface01
 たのしく練習できました,ありがとうございましたicon184

 icon209ビオラ
 3名参加していましたね。
 久々にS先生登場で良かったですね!
 (お隣のチェロより)

 icon209チェロ
 4名参加。 最近お会いしていない方もいるなぁ,お元気ですか~?
 それぞれ基礎練習のあとに,チェロアンサンブル「アベマリア」合わせを。。
   今日はなんか調子悪かったな~ ごめんなさい(K)
 弦合奏「G線」は苦手な曲で・・・やっぱり音取り間違いしちゃいましたface07
 DOREMIは・・なぜか眠くなりicon10・・寒いからかなぁ 
 早く,早く,  春になあれ

 icon209コントラバス
 1名でした。(1名ずつしか来れないね~)
 今日も充実の個人練習。
 先週来れなかったのでもう1時間ほど練習したかったicon99
 

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 15:18Comments(0)奄オケ活動記録