しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年01月31日

3R楽器

旧暦1月1日
あけましておめでとうございます

 新年にちなんだ“新しい”話題
 生まれ変わったヴァイオリンの紹介です。


この楽器との出会いは、私が大学の頃(ちなみに県外の大学)。

近くのゴミ捨て場で… 。

ケースにも入っておらず…楽器本体だけ置かれていたのを、拾いました。
(゜ロ゜;

音が出る状態ではなく(言い換えるなら「散々な状態」で)、ずっと(大学を卒業して早●年)インテリアとしてicon86部屋に飾っていました。

 このほど、奄オケのSさんに調整していただき、私の元へ戻ってきました。
 Sさんのコメントでは「十分 音が出る楽器」「もう少し弾き込めたら、かなり音が丸くなると思う」そうです。

 今週水曜の自主練習会に持参、弾いてみると思ったより音が出る楽器。
 コストパフォーマンス(?)バッチリです!

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★

生まれ変わったicon12ヴァイオリン。

 まさに「3R」
  Reduce(リデュース) 減らす
  Reuse(リユース) 繰り返し使う
  Recycle(リサイクル) 再資源化

 (3つの頭文字で「3R」 循環型社会をつくっていくためのキーワードicon89

楽器を弾いてみたい&持っていない、新しい方の足がかりとして活用できる…かも?
興味がある方はお知らせください。

奄美オーケストラ、団員募集中!
見学大歓迎!
 
( 2nd Violin I )

★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★

【お知らせ】

「ヴァイオリニスト久保陽子ミニコンサート」 (2月7日(金)聖心教会)
整理券配布終了 ありがとうございました。

(宇検村開催の整理券は引き続き配布いたしております)  

Posted by 奄美オーケストラ  at 19:00Comments(0)団員の素顔