しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月05日

久保陽子さんとの縁

第九演奏会までいよいよあと17日です
久保陽子さんと,第九演奏会の “縁” についてのお話です


奄美出身の世界的ヴァイオリニスト久保陽子さんが,第九演奏会第1部に特別ゲストとしてご出演いただけることになり,記念オーケストラとも共演してくださることになりました。

共演する曲は,「ツィゴイネルワイゼン」

先日久保陽子さんが出演された奄美エフエムの夕方フレンドでのお話しにびっくりしたのですが,このツィゴイネルワイゼンは,久保陽子さんがわずか10歳で,くしくも60年前に復帰のお祝いとして日比谷公会堂にて演奏された曲なのだそうです。

復帰祝いに演奏された曲「ツィゴイネルワイゼン」が,60年の時を経て,復帰記念の演奏会しかもこの奄美で久保陽子さんと記念オーケストラの共演によって演奏されるというわけです。
なんという巡り合わせでしょうか! 運命を感じます! 奇跡的な “縁”icon12といえるでしょう。


もうひとつ 思い出の “縁” があります

今から35年前,奄美群島祖国復帰25周年の頃,まだマンモス校だった奄美小学校に「器楽部」という名称のオーケストラがありました。
吹奏楽ではなく,ファーストバイオリンからセカンド,ビオラ,チェロ,コントラバスまで弦の揃った,総勢100余名のオーケストラだったんです。

H先生のとても熱心なご指導のもと,それこそ毎日毎日練習しておりました。
現在のようにスポーツ少年団もほとんどなく,小学生のための塾もなかったんじゃないかな。。
だから出来たのかな?

35年前のMBC器楽合奏コンクールでは「フィンランディア」で銀賞,34年前の同コンクールでは「運命」で金賞を受賞しました。
その年です! 奄美にて久保陽子さんの演奏会が催された際に(なんと会場は大島高校でした),
奄美小学校のあの小さなボロい体育館にもお越しいただいて,器楽部とチャイコフスキーの「ヴァイオリン協奏曲」を共演してくださったのです。


   
    久保陽子さんとの縁  
        久保陽子さんとの縁

先日ーケストラとの合わせに来島してくださった久保陽子さんも,この共演を覚えていてくださっていて,とても嬉しかったです。
共演は34年前と32年前の2回ありました。
画像は,34年前の共演の時の演奏の様子とガリ版刷りのプログラムです。


今回「第九演奏会」に合唱でかかわっている,共演当時の奄美小学校器学部OGが3名,
奄美オーケストラに所属しているOGが3名,
それから,奄美オーケストラには現役の奄美小学校生の,かわいいかわいい後輩がおります。

なんとicon41 第九演奏会1部のもう一つの共演曲「愛のあいさつ」
にOGたちもご一緒させていただくことになりました
指導の先生方の嬉しいお計らいですface03icon11

34年ぶりの久保陽子さんとの共演の実現です!
第九演奏会が開催されるということで巡り合った,思い出の縁です!

実は私たちOG6名は,奄美小学校卒業後ほとんど楽器を手にすることなく過ごしてまいりまして・・
久保陽子さんや記念オケの先生方のお邪魔をする音しか出せないのですが,
34年前の思い出の縁をかみしめ,またこれからの自分たちの弦楽器人生の希望として今回の共演を遠慮せずに楽しませていただこうと思いますicon201


タグ :久保陽子

同じカテゴリー(2013「第九演奏会」メモリー)の記事画像
できたて♪
指揮者からのメッセージ
第九演奏会メモリー(写真&新聞など)
同じカテゴリー(2013「第九演奏会」メモリー)の記事
 できたて♪ (2014-01-30 19:23)
 聴衆参加の「第九」 (2014-01-27 23:08)
 指揮者からのメッセージ (2014-01-11 13:32)

Posted by 奄美オーケストラ  at 22:30 │Comments(4)2013「第九演奏会」メモリー

この記事へのコメント
貴重なお写真、資料の公開ありがとうございます。
現団員の皆様がどこに座ってらっしゃるかなあと目をこらしましたが、うーん???でも、小さな身体で大きなチェロを抱え一生懸命な様子がかわいらしいですd(*^v^*)b
演奏会まであと二週間ちょっとですね。久保さんとの競演も応援しております。がんばりましょう!
Posted by KYOKO at 2013年12月06日 09:24
KYOKOさんへ

はい(*^^)v みんなで頑張りたいと思います!!
いつも応援ありがとうございます,嬉しいです!
Posted by 奄美オーケストラ奄美オーケストラ at 2013年12月06日 18:04
皆さん、貴重な経験をしましたね(´∀`)
久保陽子先生がこの共演を覚えていらっしゃったのは、嬉しいですね!
Posted by iz at 2013年12月08日 00:47
izさんへ

そうなんです。この経験私たち奄美小器楽部OGの宝です。
今回の共演の機会も大切にしたいと思います。

ありがとうございました(#^.^#)

    奄美オーケストラ(K)
Posted by 奄美オーケストラ奄美オーケストラ at 2013年12月09日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
久保陽子さんとの縁
    コメント(4)