しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年11月13日

ハルモニームージークinあまみ

先日の 田中裕太さんピアノリサイタル 素敵でした~face06
優しい音はどこまでも優しく,情熱にあふれた厚みも胸に響き,
お隣の席のファーストYおばその1,泣いてましたよ~icon58icon12
余韻に浸りつつですが・・



さて,次のお楽しみは何だった?
皆さま,お忘れではないでしょうね?

島っちゅよりも奄美を愛する 「奄美第九マエストロ阪本正彦先生」 が
プロと学生を連れてやってくる 管楽8重奏!
11月23日(水・祝)14時開演(13:30開場)
奄美市市民交流センター マチナカホール

え?知らない人ばかり?・・・ではないはずですよ~icon14
ポスターのお写真をご覧くださいませ
icon192icon192icon192

             

まず上段左から2番目 進史絵さん (オーボエ)
奄美出身です♪
奄美第九にもいつも乗っていただいています
プロ奏者であり,大学で学生の指導にもあたっています

上段一番右 横田揺子さん (クラリネット)
阪本先生の奥さまです
奄美には年に数度もいらっしゃって,いつも奄美オケを熱く応援くださいます
プロ奏者であり,音楽留学生の仲介や派遣などにも携わっています

下段右から2番目 阪本正彦先生 (ホルン)
奄美観光大使もされていました,奄美を愛する音楽家
2013年の奄オケとの出会いから,毎年指揮・指導をしてくださっています
東京交響楽団のプロ奏者なので,テレビでお見掛けすることも

下段中央 柳田竜志さん (ファゴット)
大島高校でファゴットに出会った島っちゅだりょっと
現在大学4年生!音楽留学を視野に頑張っています
奄美第九や奄オケコンサートにも応援をもらっています
写真の雰囲気よりもずっとずっと,愛されキャラの好青年です
(奄美オケに伯母が。ファーストYおばその2ですの)

その左,椎原貫介さん (ファゴット)
柳田くんの同級生 だけじゃない!
ご両親のお仕事で小学校1年から4年生までを奄美で過ごしました
奄美と縁の深い青年です


え?知らない曲ばかり?・・・ではないんですよ~icon14
ポスターに掲示されている曲を見てみると・・・
誰もが知る素敵なあの曲icon209(昨年の奄オケシネコンでも演奏)から
Youtube検索くらいでは中々出てこない管楽8重奏の名曲icon209
そして,姶良の作曲家伊地知元子さん編曲による「奄美の島唄メドレー」icon45

伊地知元子さんも,ご主人のお仕事の関係で奄美で暮らしていたことが!
その間,古仁屋高校の非常勤講師で音楽を教えていらしたそうです
その頃から地元に根付く島の唄を編曲なさっていらしたのだとか
音楽を愛する子ども達の未来のために寄り添う,
素敵な音楽家さんです(picup Airanより)

楽しみでございます~face05

いずれの曲も,奄美で,プロの管楽8重奏,つまり・・
ハルモニームージークを聴く機会はまずありませんicon41
聴き逃しては大変,ぜひぜひ皆さまに聴いてほしい~icon14


次のお楽しみ,音楽イベントのご案内でした(^^♪
無い知識をグルグルさんから拝借しまして記事にしましたが・・
誤った表記がありましたら,当日会場にて,先生方が優しく訂正してくださると思います
それも,聞き逃したくない!    奄オケ(チェロK)




  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:47Comments(0)イベント情報