2018年02月08日
サボって夜桜(^^♪
今夜J休みませう<(_ _)>
と連絡しておいて・・・
夜桜見学へ~


龍郷町秋名集落では,毎年桜のライトアップが!
桜ウォーキングもあったりするんですよね♪
結構長~い桜並木に濃いピンクが闇夜にも美しい
桜ウォーキングもあったりするんですよね♪
結構長~い桜並木に濃いピンクが闇夜にも美しい


お天気がよければ,寒くなければ
夜桜演奏とかしたかったなぁ~
あの曲もこの曲も,桜の下での演奏にいい感じ
来年のお楽しみにしておこう!

夜桜演奏とかしたかったなぁ~
あの曲もこの曲も,桜の下での演奏にいい感じ
来年のお楽しみにしておこう!

夜桜見学の前には
団員Tさん宅にてカレーライスをご馳走になり。。。
しかも本場の先生から習ったというスパイシーな旨うまカレー
写真がないのが残念!
桜を楽しんでからやっと練習(ちゃんとやりましたよ)
まなびフェスタわくわくキッズコーナー用の曲と
新しい今月の3曲と,先月のお気に入りブランデンブルグ
しかし本日は低音ばかり・・
旋律がないと合奏にはならないということに改めてきづかされたけど,
低い伴奏音ばかりを集中して聴けるのもこの機会だけ・・・いいね
Tさんありがとうございました~
いいサボり日よりでした
団員Tさん宅にてカレーライスをご馳走になり。。。
しかも本場の先生から習ったというスパイシーな旨うまカレー

写真がないのが残念!
桜を楽しんでからやっと練習(ちゃんとやりましたよ)
まなびフェスタわくわくキッズコーナー用の曲と
新しい今月の3曲と,先月のお気に入りブランデンブルグ
しかし本日は低音ばかり・・
旋律がないと合奏にはならないということに改めてきづかされたけど,
低い伴奏音ばかりを集中して聴けるのもこの機会だけ・・・いいね

Tさんありがとうございました~
いいサボり日よりでした

2018年02月08日
ひぐるさや~⤵

大寒波が到来し、日本海側ではおお吹雪のようですね・・・
奄美も最低気温10℃を下回る日が続いています・・・
Jも室温10℃くらいの中で練習・・・
みなさん足腰、ぐるぐる巻きでございます・・・


2/10(土)15:30~
カフェマンデイさん、ミニコンサートの練習・・・
うんうん

なかなかいい感じ

(はげはげ~ひぐるさんかな、指が動かんど~)
一方・・・・

このひぐるい中

ヴィオラ・チェロの三人おばは・・・

秋名に夜桜見学・・・
パッションピンクの緋寒桜が満開
