2014年09月24日
ダメよダメダメ~とは言わない♪
今夜も J 奄オケ自主練習♪ 9/24

ほとんど毎週 チェロのN先生が,
それから コンミスF先生だったり
面白いネタ持参でビオラS先生が。。。
入れ替わり立ち替わり,時には指導者総動員で!
ただのただの自主練習に,
されど,私たちにとっては重要な時間の自主練習に,
お顔を出して指導をしてくださいます。
この先生方すごいんです
ぜ~ったいにしないダメ出し!
もしもダメ出しあったら,我ら初心者の気持ちがダメよダメダメ~




8月の定期演奏会を終えてから,
すでにお月見コンサートに,和光園訪問と
2度の演奏をこなして・・
奄オケ けっこう忙しいんです
10月は今のところ何もないけれど・・
(もう入れる余裕もないけれど・・)
11月は毎週なにかが入っている!
「市民第九祭」でのベートーベン第9番演奏を控えて
集中したいところですが,これも奄オケらしさ

今夜のJでは,基礎・第九はもちろん,
ちょっと11月の準備で,他の曲も♪
ハーモニカとセッションだよ
楽しい息抜きでした

ほとんど毎週 チェロのN先生が,
それから コンミスF先生だったり
面白いネタ持参でビオラS先生が。。。
入れ替わり立ち替わり,時には指導者総動員で!
ただのただの自主練習に,
されど,私たちにとっては重要な時間の自主練習に,
お顔を出して指導をしてくださいます。
この先生方すごいんです

ぜ~ったいにしないダメ出し!
もしもダメ出しあったら,我ら初心者の気持ちがダメよダメダメ~

初心者の私たちが
「もうちょっと練習頑張ってみようかな♪」
と思えるようなくすぐり方をご存知なんですね~きっと!
大感謝



市民第九祭まで あと95日

