2014年02月08日
クラシックがピッタリの蔵
音響熟成れんと のタンクを背に,蔵でクラシック!
久保陽子スペシャルミニコンサート2日目。

宇検村湯湾の開運酒造さんの厚いご協力によって 蔵シック が実現しました

前日の教会も素敵な音が響きましたが,れんとの蔵も,また違う味のかなりいい音
が踊りました。
コンサート曲目は前日と同じく,
バッハ/無伴奏ソナタ第1番ト短調(1~4楽章)
パガニーニ/カプリース 第1番~第4番

古仁屋や名瀬からいらっしゃった方も。
皆さん存分に楽しまれていました
アンコールはパガニーニの24番
これが凄かった 
聴きながら,気付かず1歩1歩前に引き込まれていく人もいましたよ
奄オケのIさんなんですけどね・・・ (^_-)-☆

コンサート会場として蔵を開放してくださった奄美大島開運酒造さんには,前準備からご協力いただき,来場者へのお土産を準備してくださるなど,
大変お世話になり,厚いお心遣いにとても感謝しています。
ありがとうございました!
コンサート整理券受付にご協力いただきました
湯湾の やけうちの里さん, それから
古仁屋の 福井薬品さん, ありがとうございました!

久保陽子スペシャルミニコンサート2日目。

宇検村湯湾の開運酒造さんの厚いご協力によって 蔵シック が実現しました

前日の教会も素敵な音が響きましたが,れんとの蔵も,また違う味のかなりいい音

コンサート曲目は前日と同じく,
バッハ/無伴奏ソナタ第1番ト短調(1~4楽章)
パガニーニ/カプリース 第1番~第4番

古仁屋や名瀬からいらっしゃった方も。
皆さん存分に楽しまれていました

アンコールはパガニーニの24番


聴きながら,気付かず1歩1歩前に引き込まれていく人もいましたよ

奄オケのIさんなんですけどね・・・ (^_-)-☆

コンサート会場として蔵を開放してくださった奄美大島開運酒造さんには,前準備からご協力いただき,来場者へのお土産を準備してくださるなど,
大変お世話になり,厚いお心遣いにとても感謝しています。
ありがとうございました!
コンサート整理券受付にご協力いただきました
湯湾の やけうちの里さん, それから
古仁屋の 福井薬品さん, ありがとうございました!

タグ :久保陽子