2023年12月16日
奄美第九2023打ち上がりました~ヾ(≧▽≦)ノ
奄美第九2023 終演後 @あまかん
はい! 打ちあがりました~ヾ(≧▽≦)ノ
なんだか打ち上げの進行まですることになっってしまったチェロK
演奏より緊張した~ それであんまり覚えていないのよ

写真のみバンバン紹介していきますね~
まずは〆の『フロイデ三唱!』から


万歳三唱ではございません。
喜びのフロイデ♪ 与論町出身バリトン歌手 町さんの渋い響きに乗って

阪本先生はじめ,たくさんの方々にお言葉をいただきました

奄美出身世界的ヴァイオリニスト久保陽子さん


3?今週3回だそうです,第九ソリスト3回!
テノールの土崎譲さん 第九男~



奄美第九合唱団指導者の岡山和子先生

阪本先生方のお話しを真剣に聞いている140人

漫才しているわけではありません
奄美第九2023の司会をしてくださった丸田さん とチェロK


そして始まった,大写真撮影大会
バリトン町さんと,テノール土崎さんを囲んで。 実行委員長もいる!


久保陽子先生を囲んで


奄美二世ソプラノ歌手 木下美穂子さんを囲んで


隠し撮りもされ。 (チェロふぇしんちゅのTさんと)


押し売り撮影もしいの。 (セカンドYと横田先生お母さま)


こちらは与論の思い出話かな?


久しぶりに揃ったホルン組

S平少年,ホルンの師と語る

プロのオーラを放つお二人
ホルン奏者Mさんも奄美第九に駆けつけてくれました

びよら~ず


celloチーム


そして帰り道。 阪本先生ご夫妻。
いつも仲良し~
昼も夜もお揃いの紬柄



いやいや,まだ帰らな~い 

やんごへGO~ の管楽器さん 飲みそ~な人ばかり


ほらほら強そう~な人ばかり

打ち上げか結団式かわからんけど・・載せちゃえ!


こちらも負けじと やんごへGO~ の弦楽器さん
お隣BOXの合唱団と張り合って,歌う!踊る!笑う



弦楽器も実は飲み会大好きな集まり


一滴も飲まなくても,はしゃぐから~

タンブリンをフリフリし過ぎた右腕が3日後に筋肉痛になった・・(チェロK)
S先生が,最後まで起きてた!

第九も10年!
この10年と,私たち仲間に,いろ~んな成長?を感じることでした

さ~,次の奄美第九記事は,なんでしょう~?
お楽しみに~