2018年12月28日
マエストロとソリストの皆さま(*⁰▿⁰*)
終演直後の舞台袖

(お写真は、阪本先生から頂戴しました)

我らがマエストロ阪本先生と
素晴らしい歌声を披露して下さったソリストの皆さま

ソプラノ ☆ 今野沙知恵さん
メゾソプラノ☆ 増田弥生さん
テノール ☆ 岸浪愛学さん
バス ☆ 町英和さん(与論町出身)
町さんのソロから始まり、皆さんの声が交わって
それはそれは美しい響きが会場いっぱいに広がりました

すんごい迫力でしたよね〜♪
息もぴったりでした。

皆さん、町さんのことを先輩って呼んでらっしゃいました。
そして、町さんは、「世の中には名前の売れた歌い手はたくさんいるけれど
上手なのはそういう方々ばかりではないということを知ってほしい。」
と仰っていました。
リハーサルで初めて町さんの声を聴いた時、あまりの驚きに背筋がゾクゾクしました

どこまでも響き渡る伸びやかな声
まだまだ力が有り余っているように聞こえましたよね。
奄美からこんな素晴らしい歌い手さんが世に出ていたんですね

町さん、アンコールの前のインタビューや打ち上げの席で、
たくさんお話して下さいましたね。
こんなに有名になった今でも、自分の進むべき道はこれで良かったのか
悩むことがあると。
でも、故郷で島んちゅを前に歌ったことで、
やっぱり、歩んできた道は間違いではなかった!
これからも島っちゅのバリトン歌手として歩んでいきますと




これからもずーっっと応援していきます

終演後は、マエストロ、ソリストの皆さんが
舞台袖に並んで待ってらっしゃって
合唱・オケの出演者全員と握手

感激〜

(お写真提供者:2vn・Yさん)


夢のような1日でした
