2018年12月13日
与論が生んだバリトン歌手・町英和さん♪


今年の第九はひと味違いますよ!
だって、ソリストの4人のうちのお一人
バリトン歌手が与論町ご出身なんですもの

その名も 町 英和 さん

(右端が バリトン歌手・町英和さん)
奄美から素晴らしい歌手が誕生していたんです!
皆さんご存知でしたか?
私、以前与論町に住んでいたことがありまして。
えーっと、かれこれ四半世紀前になりますか。。。

新婚ホヤホヤの26歳からの5年間。子どもたちも与論で生まれ育ちました♪
って、何が言いたいかって
ちょうどその頃のご縁で 今回の第九と町英和さんが繋がったわけなんです。
町さんには妹さんがいらっしゃって、我が夫は、その妹さんの通っていた学校に
勤務していました。バレーボールを教えていたので
試合の応援に行くたびに自然と保護者とも顔馴染みになりました。
もちろん町さんのご両親とも。
でも、それ以降お会いしたことはなかったのですが、
それが2年前の2月、町さんのお父様にばったり再会したんです♫
文化センターで開催されたまなびフェスタでの演奏を終えたオケおば達は
空腹に耐えられず、屋外にたくさん並んでいた食品ブースを
さまよい歩いていました

その中に与論町漁協のブースを見つけたオバ達
吸い寄せられるように近づいて行きました。
そのブースを出店なさっていたのが町英和さんのお父様だったのです

英和さんが声楽で音大に進学した事を耳にしていた私は、
英和さんが今どうしていらっしゃるのか尋ねてみたんです。
そしたら、なんとまぁ!!国内外でご活躍中の油が乗りに乗った歌手として
大成功なさっていると言うじゃありませんか



それがきっかけで、今回の第九ソリストとしてお越し頂けることになったんです

思い切ってお父様に伺ってみて良かったよ〜。
オバ達が居てくれたから気持ちも大きくなれて
お父様に話しかけることができたよ〜。
ほんとびっくりしたよね〜。
素敵なご縁に出会えた瞬間でした

この奄美の地で、奄美出身の町さんに歌って頂ける!
その同じ舞台に立てる私達もとても幸せですが、
町さんご本人もきっと喜んで下さっていることだろうと思います。
一昨年の第九は、町さんの奥様で、ソプラノ歌手の 吉田珠代さんが
ソリストを務めてくださり、今年は町さんご本人。
そして次の第九には。。。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
な〜んて夢膨らんでしまいます。
故郷では、「与論ゆがぷう音楽祭2011」で歌のご披露なさったみたいですね。
しかも、奥様のピアノ伴奏で♪
生のオペラももちろん聴いてみたいけど、
まずは、奄美第九でご披露いただきましょう♪
いつの日か、オケ伴奏で凱旋公演なさらないかなぁ。
あぁ、その公演に乗りたいよー!!
ね、ね、オケの皆さんもそう思うでしょ♪
夢はでっかく気持ちもでっかく

とにかく、ご夫婦ともにすごいご活躍なさってるんです。
こちらには書ききれそうもないので
皆さま、ご自由にググって下さりませ♫
私の中の町さんは、まだあどけない高校生の制服姿のままです。
笑顔の印象的な青年でした。
ご立派になられた町さんに、数十年ぶりにお会いできるのが楽しみで仕方ありません

奄美第九2018
12月23(日)
開場:午後1時30分
開演:午後2時30分〜午後4時30分
私たちの奄美第九、町さん他、素晴らしいソリストの皆さんの声を
ぜひ聴きに来てくださ〜いヽ(*^ω^*)ノ
チケットまだあります‼️
オケ団員、コーラスの方々にお声かけいただくか、お近くのプレイガイドにてお買い求めくださいませ。
