しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年09月03日

み~つけた!真夏の第九☆

み~つけた!真夏の第九☆

心配された台風12号icon142
あっという間に奄美に近づいてきましたが、皆さま被害はありませんでしたか?
旧名瀬市内はそこまで風雨も強くなく、寝ている間に通過して行ってくれましたね。

マエストロ阪本正彦先生もicon45
「我が愛する奄美の皆さ~ん、台風大丈夫かな。
大事なく通り過ぎますように(>_<)」


って、心配して下さっていましたよ。
優しいお気遣い、有難いお言葉icon100
嬉しくって涙ちょちょぎれますね~icon135

でも、これからの季節はまだまだ油断禁物icon09
皆さん気を付けましょうね~('◇')ゞ

さてさて、前置き大変長くなりましたが。。。

み~つけた!真夏の第九☆

先月21日、阪本先生が中心となって立ち上げられた
第4回東日本大震災復興支援チャリティーコンサート「真夏の第九」が、
東京都町田市にて行われました。

そもそも,このコンサートが開催されるに至ったきっかけは,ある学生の

「先生,オーケストラで第九を歌いたいんだ!」

という一言だったそう。そして,東日本大震災で被災した岩手県大槌町に

「夢の音楽ホールを!」

という理念のもと、2013年から毎年開催されているそうです。
(あちらこちらの情報をつまみ食いしたので,記載に誤りがある場合にはどうぞお許しを<(_ _)>)

阪本先生が指揮する「真夏の第九」。今年の動画がUPされていましたので,
ご覧いただければと思いま~す♪ 
当然ですが、第1楽章からなので1時間余りの動画になっています。

4楽章は経験ありだとしても、3楽章は私たちにとって未知の世界ですよね~icon130
阪本先生がどのような第3楽章に仕上げていらっしゃるのか,
貴重な参考資料になるのではicon42

もちろん,私たちのレベルってのがありますから,その前提で聴いていただければいいのかなと。
(参考までに、第3楽章の始まりは31分50秒あたりから。。。)



そして、このコンサートのチラシ中の、ご自身のプロフィールの中でも
奄美第九の事をしっかり記載して下さっていました~icon06

み~つけた!真夏の第九☆

ありがっさまりょん(´▽`*)

阪本先生、毎日本当にお忙しそうなんですface08

ブログちょこっと覗いた私のほうが目が回りそう(@_@)

その辺りについては、またそのうちご紹介したいと思いますicon50




同じカテゴリー(奄美第九)の記事画像
最終回‼ 奄美第九2023実行委員事務局会
奄美第九2023振り返りを振り返る( *´艸`)
「奄美第九2023」ついに開幕!!
同じカテゴリー(奄美第九)の記事
 最終回‼ 奄美第九2023実行委員事務局会 (2024-02-25 20:00)
 奄美第九2023振り返りを振り返る( *´艸`) (2023-12-25 11:52)
 「奄美第九2023」ついに開幕!! (2023-12-23 12:25)

Posted by 奄美オーケストラ  at 20:33 │Comments(0)奄美第九

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
み~つけた!真夏の第九☆
    コメント(0)