しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年11月27日

第九近づく! 第3回指揮者トレ


今回も,合唱よりもたっぷり,トレーニング時間をいただいていますよicon81
前回のホール練習でも,阪本先生がおっしゃっていましたよね。。。
「オケはもうちょっと(ちょっとじゃないはずだけど)頑張ってください」
この3週間,どれだけの練習ができているでしょうか?
阪本先生のあの,グッドサイン icon109 もらえたらいいですね~icon184

 3回目 指揮者トレ日程
  icon209 11/30(土) 13:30頃開始 旧工業高校体育館
          
          12:30 集合・準備・音だし
          毎回早めの準備を心がけましょう

          第九指揮者トレ 18:00頃まで (第九出演のみの方はトレ終了)
          18:30頃~ プログラム1部演奏曲のトレ ~20:00

          ☆ おやつ・補食は各自ご準備ください
          ※ 翌日12/1の午後からも練習がある方は,お弁当注文受け付けます
          ☆ 託児あります (浦上公民館和室13:00~17:00借用しています)

          ♪ 工業高校の体育館にオケの音が響くことって,これから先そうそう無いことですよ。
            ブログを読んでくださっている皆さま,見学にいらっしゃいませんか?



  icon209 12/1(日) 朝9:00集合 小湊 奄美看護福祉専門学校サングリーンホール
           9:00~準備・音だし
          10:00 プログラム用写真撮影
               服装・・・ 男性女性とも 上は白色 , 下は黒色 で撮影します
               本番の服装の色とは違いますのでご注意ください。
          撮影後そのまま
          第九合同指揮者トレ ~13:00頃まで  合唱との合同トレは今回も楽しみですicon201
          (第九のみ演奏の方はトレ終了 ・ 午後からの見学は自由です)
          昼食後 ~ プログラム1部演奏曲のトレ
          15:00頃~ 久保陽子先生と合わせ ~ 久保陽子先生練習 ~ 18:30頃

          ☆ おやつ・補食は各自ご準備ください
          ☆ 託児あります (専門学校内)


          
          
          
 
  icon209  他お知らせ
         ※ 演奏会当日の打ち上げや,写真・DVDの申込票を配布します
         ※ 奄オケ内のチケット受付はじまっています。 詳細は練習会場内に貼りだししています
         ※ 練習記録簿には,毎回各パートから練習内容や感想の記入をお願いします
         ※ お休み・遅刻をされる方はパート内での連絡徹底をお願いします


第九演奏会まで あと25日第九近づく! 第3回指揮者トレ


  自主練習へどうぞ!  見学もどうぞ!
  11/27(水) 工業高校武道館 18:30~21:30 
  今回は指導の先生も多いですよ (全パートかも?)  先生方に感謝ですicon45


同じカテゴリー(2013「第九演奏会」メモリー)の記事画像
できたて♪
指揮者からのメッセージ
第九演奏会メモリー(写真&新聞など)
同じカテゴリー(2013「第九演奏会」メモリー)の記事
 できたて♪ (2014-01-30 19:23)
 聴衆参加の「第九」 (2014-01-27 23:08)
 指揮者からのメッセージ (2014-01-11 13:32)

Posted by 奄美オーケストラ  at 12:45 │Comments(0)2013「第九演奏会」メモリー

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第九近づく! 第3回指揮者トレ
    コメント(0)