2023年12月08日
いよいよあと3日!!
名瀬公民館にも素敵なツリーが

忙しい中にもホッとひと息つけました
昨夜は、本番前最後のJだったのですが。。。
ねぇ、みてみて~
1vnの皆さん、いつもより多くない!?

最後の最後のあがきにやって参られましたな

お久しぶりのこのお方もいらっしゃいましたよ~

Mさんの変わらない優しい笑顔
☆っしーもうれしかったね♪
日曜日の本番は、客席から見守ってくれるそうです
チェロKおばも第九さばくりで頭燃えそうなくらい
忙しいなか
あがきにきたよ

さーて
明日から怒涛の3日間のはじまりはじまり!!
今日・明日のリハーサルでオケの音がどんどん変わっていって
本番は、それはもう素晴らしい音色で会場を包みますよ~
皆さま~、乞うご期待



忙しい中にもホッとひと息つけました

昨夜は、本番前最後のJだったのですが。。。
ねぇ、みてみて~
1vnの皆さん、いつもより多くない!?

最後の最後のあがきにやって参られましたな


お久しぶりのこのお方もいらっしゃいましたよ~


Mさんの変わらない優しい笑顔

☆っしーもうれしかったね♪
日曜日の本番は、客席から見守ってくれるそうです

チェロKおばも第九さばくりで頭燃えそうなくらい

あがきにきたよ


さーて
明日から怒涛の3日間のはじまりはじまり!!
今日・明日のリハーサルでオケの音がどんどん変わっていって
本番は、それはもう素晴らしい音色で会場を包みますよ~

皆さま~、乞うご期待


2023年12月07日
本番前最後の合奏パートII

楽しそうな場面をパシャリ
強力助っ人さんたち♫
なんの時間でしょうか⁇
はい正解✅
休憩☕️時間です^ ^

練習したり
おしゃべりしたり
おしゃべりしてから練習したり
ほらここでも⤴︎練習中✨

事務局がさばくりや確認したり
弦がおやつ食べてたり…
みんなそれぞれ
管楽器さんいつもごめんなさい
弦だけ先にいただいちゃって(^ー^)
そう 菅さんは
練習が終わるまで
水分しか摂らないんです!
★管楽器は高音から低音まで
たくさんの種類があって
優しい音色に
空まで突き抜けるような音色
いろんな音が聞ける私たちは幸せー⭐️
種類がいくつあるのかな?
みんながそろったときの音は
圧巻です!!
迫ってしました
12月10日日曜日の第九演奏会まで
あと3日ー!!
場所は奄美川商ホール
(旧奄美文化センター)です
13時開場✨
14時開演✨
お待ちしています♪♪♪
2023年12月06日
やってもぉた~( ゚Д゚)
低弦チーム 第6回目の練習! 12/5(火)
奄美第九2023 本番前最後の『やっとるどぉ~!』
を,格好良くお伝えするつもりがぁ~
やってもぉた~(;O;)
写真撮り忘れた~
(譜面台も忘れて取りに帰ったチェロK)
それで,これ

練習会場となった,旧工業高校跡地武道館
しか~し
低弦チーム練習は,しっかりと,しっかりと
やったどぉ~
最後もやっぱり4楽章冒頭
ゆっくりと音程確認しながら・・
ニューヨーク前後も
本日の低弦迷言
「5月に聞いておきたかった!」
本番まであと5日になって言われても・・
みたいなアドバイスや発見があり
できればもっと早い時期の練習段階で聞いておきたかったと。。
いや大丈夫,きっと今日聞いた分も,5日後に活かせる
やったるどぉ~
奄美第九2023開催まで・・あと5日!
奄美第九2023 本番前最後の『やっとるどぉ~!』
を,格好良くお伝えするつもりがぁ~
やってもぉた~(;O;)
写真撮り忘れた~
(譜面台も忘れて取りに帰ったチェロK)
それで,これ


練習会場となった,旧工業高校跡地武道館
しか~し

低弦チーム練習は,しっかりと,しっかりと
やったどぉ~

最後もやっぱり4楽章冒頭

ゆっくりと音程確認しながら・・
ニューヨーク前後も



「5月に聞いておきたかった!」
本番まであと5日になって言われても・・

みたいなアドバイスや発見があり
できればもっと早い時期の練習段階で聞いておきたかったと。。
いや大丈夫,きっと今日聞いた分も,5日後に活かせる

やったるどぉ~

奄美第九2023開催まで・・あと5日!
2023年12月04日
本番前最後の合奏!!
とうとうこの時期がやってまいりました。
ワクワク・ドキドキ・ソワソワ・モジモジが止まらない

泣いても笑ってもあと6日!!
最後の練習だからね
もちろん、全楽章通しましたよ。
間に何度か休憩いれたけどね

元気が出るおまじないもいただきましたよ~
あまみエフエムさんが
第九PR用にコマーシャル 作ってくださったようで
それを流してみんなで聴いているひとコマ
先日の夕方フレンドにご出演くださった方々の声~
めっちゃかっこよかったし元気出た~

ラジオでじゃんじゃん流していただけるようです♪

そして今週は
トロンボーンのAさんや
本番直前にご出演が決まったシンバルをご担当くださるTさんが
ご参加くださいました。
どうぞよろしくお願いいたします



Tさん、アマービレ吹奏楽団の名ドラマー

ぜひチェロの体験にもお越しくださいませませ~
Kおばが待ちかねております(≧▽≦)
管楽器さんかっちょえー


Nマエストロ
「暑ーい!12月なのにあつーい!!」
どうやら、上下とも着てくるものが冬仕様だったらしく。。。(´艸`*)
今週も汗をかきかきご指導くださいました。

そんなNマエストロ
1月から長期間にわたり、いつもまじめに、時にはおもしろおかしく
そして時にはものまね

とにかく、この手ごわい奄美オケ団員相手に
ユーモアたっぷり、そしていつも楽しく第九をご指導くださいました。
その感謝を込めましてプレゼントご用意させていただきました



プレゼントがこの日間に合わず
とりあえず目録をば先に。
読み上げるのはもちろんホルン隊最年少のSぺい



ちょっとした手違いがあって
(目録だけど、肝心な商品名が抜けてた(≧▽≦))
困って〇おばに助けを求めるSぺい

奄美オケらしい贈呈式でございました

後日、お品物が届いた際には
盛大にセレモニーさせていただきますね♪
さーて、繰り返し書きますが
奄美第九2023本番まで あと 6日!!
皆さん、チケットのお買い求めはお済ですか( *´艸`)
2023年12月03日
第12回ウ"ァイオリン講座
12月2日(土) 名瀬公民館
先週に引き続き
今週もこんにちは〜⤴︎
あれ⁈ 珍しい
今日は受講生の皆さんのお顔がちらほら
土日はイベント盛りだくさんですもんね✨
さあ今日も始まり始まりー♪─(≧∇≦)ー♪ー
⭐︎準備をしましょう
・弓の張り方
・松脂の塗りかた
・楽器の構え方
楽器を弾く前の大事な基本は
毎回F先生が確認してくださいます✨
皆さんとてもスムーズ( ◠‿◠ )
⬜︎自主練習しましょう♪
練習しながら弓の持ち方や
弓の使い方をたくさん練習しましたね⤴︎
弓をたくさん使うのが上手になるポイント^ ^
そしていい音を出すために
スピードも大事でしたね⭐️

弓がばっちり弦に対して直角です(o^^o)

M先生の優しいご指導〜(o^^o)

立ち姿も美しく(o^^o)

F先生から直接ご指導嬉しいね(o^^o)

ピアノを鏡代わりにボウイングの確認
上手だね(o^^o)
⬜︎カノンをアンサンブルしましょう♪


弓をいっぱい使って ボウイングナイス(o^^o)
『左手をあまり意識しないで弾けるように
なってます。』
とF先生に褒められていましたね!
私たちオケ団員もみなさんと合わせると
幸せ気分♡
後半も練習しときます^ ^
⬜︎新曲に挑戦♪(曲名はまだまだ内緒よー)


めきめき上手になってます(o^^o)
・メロディーをみんなで合わせてみました
その前にF先生が
準備してくださった楽譜でオケ団員演奏させて
いただきました♬
いろんな楽譜があって楽しい^ ^
みなさん弓を1音1音弓を返して
ボウイングを意識して弾いていました✨
✨ 奄美第九まであと8日…✨
受講生がチケットを買ってくださる姿にほろっ(泣)
ありがたいです!
日曜定期練習もがんばるぞー!!
⭐️12月10日(日)⭐️
13時開場(^O^☆♪
14時開演♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
お待ちしています♪♪♪
◻️次回のお知らせ◻️
12月23日(土)
しばらくお会いできませんが
ケースを開けて音を出したり
今日習ったチューニングの仕方を
思い出してトライしてみてくださいね!
先週に引き続き
今週もこんにちは〜⤴︎
あれ⁈ 珍しい
今日は受講生の皆さんのお顔がちらほら
土日はイベント盛りだくさんですもんね✨
さあ今日も始まり始まりー♪─(≧∇≦)ー♪ー
⭐︎準備をしましょう
・弓の張り方
・松脂の塗りかた
・楽器の構え方
楽器を弾く前の大事な基本は
毎回F先生が確認してくださいます✨
皆さんとてもスムーズ( ◠‿◠ )
⬜︎自主練習しましょう♪
練習しながら弓の持ち方や
弓の使い方をたくさん練習しましたね⤴︎
弓をたくさん使うのが上手になるポイント^ ^
そしていい音を出すために
スピードも大事でしたね⭐️

弓がばっちり弦に対して直角です(o^^o)

M先生の優しいご指導〜(o^^o)

立ち姿も美しく(o^^o)

F先生から直接ご指導嬉しいね(o^^o)

ピアノを鏡代わりにボウイングの確認
上手だね(o^^o)
⬜︎カノンをアンサンブルしましょう♪


弓をいっぱい使って ボウイングナイス(o^^o)
『左手をあまり意識しないで弾けるように
なってます。』
とF先生に褒められていましたね!
私たちオケ団員もみなさんと合わせると
幸せ気分♡
後半も練習しときます^ ^
⬜︎新曲に挑戦♪(曲名はまだまだ内緒よー)


めきめき上手になってます(o^^o)
・メロディーをみんなで合わせてみました
その前にF先生が
準備してくださった楽譜でオケ団員演奏させて
いただきました♬
いろんな楽譜があって楽しい^ ^
みなさん弓を1音1音弓を返して
ボウイングを意識して弾いていました✨
✨ 奄美第九まであと8日…✨
受講生がチケットを買ってくださる姿にほろっ(泣)
ありがたいです!
日曜定期練習もがんばるぞー!!
⭐️12月10日(日)⭐️
13時開場(^O^☆♪
14時開演♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
お待ちしています♪♪♪
◻️次回のお知らせ◻️
12月23日(土)
しばらくお会いできませんが
ケースを開けて音を出したり
今日習ったチューニングの仕方を
思い出してトライしてみてくださいね!