2023年12月03日
第12回ウ"ァイオリン講座
12月2日(土) 名瀬公民館
先週に引き続き
今週もこんにちは〜⤴︎
あれ⁈ 珍しい
今日は受講生の皆さんのお顔がちらほら
土日はイベント盛りだくさんですもんね✨
さあ今日も始まり始まりー♪─(≧∇≦)ー♪ー
⭐︎準備をしましょう
・弓の張り方
・松脂の塗りかた
・楽器の構え方
楽器を弾く前の大事な基本は
毎回F先生が確認してくださいます✨
皆さんとてもスムーズ( ◠‿◠ )
⬜︎自主練習しましょう♪
練習しながら弓の持ち方や
弓の使い方をたくさん練習しましたね⤴︎
弓をたくさん使うのが上手になるポイント^ ^
そしていい音を出すために
スピードも大事でしたね⭐️

弓がばっちり弦に対して直角です(o^^o)

M先生の優しいご指導〜(o^^o)

立ち姿も美しく(o^^o)

F先生から直接ご指導嬉しいね(o^^o)

ピアノを鏡代わりにボウイングの確認
上手だね(o^^o)
⬜︎カノンをアンサンブルしましょう♪


弓をいっぱい使って ボウイングナイス(o^^o)
『左手をあまり意識しないで弾けるように
なってます。』
とF先生に褒められていましたね!
私たちオケ団員もみなさんと合わせると
幸せ気分♡
後半も練習しときます^ ^
⬜︎新曲に挑戦♪(曲名はまだまだ内緒よー)


めきめき上手になってます(o^^o)
・メロディーをみんなで合わせてみました
その前にF先生が
準備してくださった楽譜でオケ団員演奏させて
いただきました♬
いろんな楽譜があって楽しい^ ^
みなさん弓を1音1音弓を返して
ボウイングを意識して弾いていました✨
✨ 奄美第九まであと8日…✨
受講生がチケットを買ってくださる姿にほろっ(泣)
ありがたいです!
日曜定期練習もがんばるぞー!!
⭐️12月10日(日)⭐️
13時開場(^O^☆♪
14時開演♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
お待ちしています♪♪♪
◻️次回のお知らせ◻️
12月23日(土)
しばらくお会いできませんが
ケースを開けて音を出したり
今日習ったチューニングの仕方を
思い出してトライしてみてくださいね!
先週に引き続き
今週もこんにちは〜⤴︎
あれ⁈ 珍しい
今日は受講生の皆さんのお顔がちらほら
土日はイベント盛りだくさんですもんね✨
さあ今日も始まり始まりー♪─(≧∇≦)ー♪ー
⭐︎準備をしましょう
・弓の張り方
・松脂の塗りかた
・楽器の構え方
楽器を弾く前の大事な基本は
毎回F先生が確認してくださいます✨
皆さんとてもスムーズ( ◠‿◠ )
⬜︎自主練習しましょう♪
練習しながら弓の持ち方や
弓の使い方をたくさん練習しましたね⤴︎
弓をたくさん使うのが上手になるポイント^ ^
そしていい音を出すために
スピードも大事でしたね⭐️

弓がばっちり弦に対して直角です(o^^o)

M先生の優しいご指導〜(o^^o)

立ち姿も美しく(o^^o)

F先生から直接ご指導嬉しいね(o^^o)

ピアノを鏡代わりにボウイングの確認
上手だね(o^^o)
⬜︎カノンをアンサンブルしましょう♪


弓をいっぱい使って ボウイングナイス(o^^o)
『左手をあまり意識しないで弾けるように
なってます。』
とF先生に褒められていましたね!
私たちオケ団員もみなさんと合わせると
幸せ気分♡
後半も練習しときます^ ^
⬜︎新曲に挑戦♪(曲名はまだまだ内緒よー)


めきめき上手になってます(o^^o)
・メロディーをみんなで合わせてみました
その前にF先生が
準備してくださった楽譜でオケ団員演奏させて
いただきました♬
いろんな楽譜があって楽しい^ ^
みなさん弓を1音1音弓を返して
ボウイングを意識して弾いていました✨
✨ 奄美第九まであと8日…✨
受講生がチケットを買ってくださる姿にほろっ(泣)
ありがたいです!
日曜定期練習もがんばるぞー!!
⭐️12月10日(日)⭐️
13時開場(^O^☆♪
14時開演♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
お待ちしています♪♪♪
◻️次回のお知らせ◻️
12月23日(土)
しばらくお会いできませんが
ケースを開けて音を出したり
今日習ったチューニングの仕方を
思い出してトライしてみてくださいね!
2023年12月03日
エフエムに出演(#^^#)
12月1日夕方フレンド
奄美第九2023出演者で
エフエムさんに出演してきました~(#^^#)
前半は奄美第九合唱団
後半は奄美オーケストラ

パーソナリティの陽子ちゃんが
上手にいろいろ聞いてくれるので,
いっぱいお話ししてきました~

ラジオを聴いてくれたお客様が
たくさん来てくれると思う~

感動が集まってできているような
陽子ちゃんのトークに感謝!

奄美第九2023 開催まで あと7日!
(12/3付アップ)