2023年12月12日
奄美第九2023 ご来場ありがとうございました!!
奄美群島日本復帰70周年記念
『奄美第九2023』


立ち見がでるほど超満員!!
たくさんの皆さんにご来場いただき
おかげさまで、大盛会のうちに終演いたしました

記念すべき節目の年に、このような演奏の機会をいただけたこと
そして、素晴らしい時間を会場の皆さまと一緒に過ごすことができたこと
本当に感謝!感謝!感謝!!
もう感謝の言葉しか出てきません

ブログもたくさんの方が楽しみに待ってらっしゃるんだろうなと感じます。
お礼が遅れまして申し訳ありませんでした

地元紙2社にも でっかく 掲載いただき 本当にありがたい限りです♪
ただ。。。ただ、演奏会本番の記事はあとのお楽しみにしていただき

(あっ、1枚だけステージ裏で本番直前の久保陽子先生のお写真だけ載せとこ( *´艸`) ブレブレだけど)
オーラが凄すぎました!!
真っ赤なドレス ステキ過ぎ~


まずは毎年恒例になった お見送りの風景から書いちゃいまーす( *´艸`)
久保陽子先生、横田揺子先生
ソリストの町英和さん、木下美穂子さん、十合翔子さん
それにそれにチェロのふぇしんちゅKさん
たくさんの方のお見送りさせていただきました

皆さん、私たちに気付いて笑顔で手を振ってくださいましたよ。

今年のお見送り隊に体験入隊したクラEちゃん。まだおばと呼ぶには若過ぎたー
残念(≧▽≦)
おば達の仕草やおしゃべりが、お腹がよじれるくらい可笑しかったって

そのうち本入隊してね♪

ハンカチ振るおば、買い物バック振り回すおば、第九パンフ頭上に持ち上げるおば
はげはげ~


東京行きの便、こっちに飛んでくよね?
あれ?遅いね。
なんて会話してたら、いつの間にか空の彼方へ飛んでってたー

帰ろうと歩いていると、飛行機のけたたましい音が!!

足が痛くてひきずってるおばも、よっこいしょってかけ声かけてからでないと立てないおばも
慌てて走りだしたよ~
だけど
違う飛行機だった

とっさに走り出すあの機敏な動作に
自分たちがびっくり!!そんで大笑い



おばのパワーすっげーな

ぼちぼち本番のブログもアップされていくと思います。
期待して待っててね(^^)/