しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年11月15日

古仁屋もやっトルティーヤ(^^)/

久しぶりの古仁屋カルテット~♪
夕ごはんに予定していたお店が閉まっていて。。。
(親分とR子ちゃまがわざわざ確認に行ってくれたの!)

子分2人、親分宅で R子ちゃま特製 トルティーヤ をごちそうになりましたicon49icon137

お野菜たっぷりヘルシー
調子にのって3枚ペロリと食べちゃったface03
マランダ女史直伝の食べ方(巻き方?)でね♪


ヴァイオリンスタンド
ピアノのあるお部屋(R子ちゃまのレッスン部屋)にお行儀よくいましたよ。
Tドクターのお引越しの時にいただいたものですって。
弾きたいときにすぐ手に取れるからとっても重宝してるってicon12

(写真がどうしても縦になってくれなくて。。。(;^ω^))

第九、まずは4楽章の終わりの部分、高音域部分の音程をゆーっくり確認したよ。
ピアノで音取りしながらねicon184
弾きやすい運指もみつけたよ。

あと、1楽章と3楽章のあの部分。セカンドがトラウマになってる部分(あっ、そう思ってるのは私だけ?face03
細かいところが確認できたし、お腹もいっぱいになったし
よか晩でした。

帰り道では、アマミノクロウサギちゃんにも出会えましたよ⤴︎巣立って間もないくらいの大きさ。めちゃめちゃかわいかった〜(*´꒳`*)
まぁるくなって道路際にちょこんと座ってたけど、車に注意してね。


親ぶ~ん、R子ちゃま ありがとうございましたicon100icon25
またお願いします(笑)
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 17:30Comments(0)古仁屋カルテット

2023年11月15日

第14回 奄美第九2023実行委員事務局会

奄美第九2023まで1か月をきりました
運営のための事務局会も14回目です!
11月14日(火)19:30~ @名瀬公民館2階和室



今回は少なめの参加
合唱団から3名 奄美オーケストラから3名
でも打合せはかどりました~icon14

12月10日の本番に向けて・・
準備しておかなければならないこと,
必要なもの,スタッフ配置,広報活動などについて打合せしました。

いろんな意見が出て,合唱・オケ相互協力が出来そうです。
停滞していた諸問題に,光icon12が見えてきましたicon14icon14

奄美第九の事務局は・・・
イベント運営のプロがいるわけではなく,専門の事務局員がいるわけでもありません。
全員,本番で舞台に出演する奄美第九合唱団と奄美オーケストラの団員です。

本番が近づくと,練習時間と睡眠時間を割いての準備になることもありますが,
あと少し,奄美第九2023成功に向け頑張りますicon41


********************************  *********************************
今回の奄美第九にも,多くの方々から協賛をいただきました。
ご協力いただいた皆さま方,感謝申し上げます!
パンフレットにしっかりと反映させますので,
ぜひ当日会場にて,お手にとって見て,聴いて,観ていただきたいですicon201

奄美群島日本復帰70周年記念 奄美第九2023 まで
   あと26日icon41




  


Posted by 奄美オーケストラ  at 07:45Comments(0)奄美第九