しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年11月13日

やっとるどぉ~第4弾!

低弦チーム 自主練4回目!
11/13(月)今宵も龍郷町にて



ビオラ2,チェロ3,コントラバス1 の参加


1楽章から,
”弾けない” より ”合わない” 箇所を
謎解きしながら 充実練習icon209
(はじめて出来たところあり チェロkおば)

ボウイングをちょこっと修正したり
同じ動きのパートを確認したり・・

4楽章も確認しましたicon41
「ボウイング どう思う?」から
「ついでにKをやろう~」ってなって。。。
なかなかのテンポで! やりましたともicon99

最後はやっぱりぃicon14
4楽章冒頭からAまで
N先生 「やる気がさらに増えました」face03



本日は練習会場に到着するまでに長い渋滞
11月になり何かと忙しくなってきました。
急に寒くなったり,強風に吹かれたり。
皆さまお身体も周囲にもお気を配ってご自愛くださいませ~icon201
奄美第九2023本番ましっかり食べて,体力つけてね♪
                 icon191 ここだけは,前からやっとるどぉ~



  


Posted by 奄美オーケストラ  at 23:39Comments(0)低弦チーム

2023年11月13日

素晴らしい式典!復帰70


11月11日(土)は,奄美川商ホールにて,
奄美群島日本復帰70周年記念式典が行われました。

式典の様子は新聞記事にも大きく掲載されていましたね。
(南海日日新聞11/12付)

アトラクションでのバックバンドとして,奄オケ弦アンサンブルも出演させていただきました。
奄オケ出番は2曲
元ちとせさんの「語り継ぐこと」
村松健さん作曲の 「懐かしい未来へ」
こちらはゲネプロ前にピアノのU先生と(*^^)v
バックバンドメンバーは他に,ドラム,ギター,ベース,コンガ?,コーラスさんも♪

「語り継ぐこと」 は,もちろん元ちとせさんご本人が熱唱icon81
かっこよかったぁ~icon12icon14
Bigな歌手の後ろ姿を前に演奏できるなんて,貴重な体験icon201

「懐かしい未来へ」も5年前のシマプロジェクトの時の歌手が,ほぼほぼ勢ぞろいicon41
これまた元ちとせさんを始め(はじめが続く)皆さま素敵でした~icon12icon14

肖像権が絡む方ばかりですので,お写真掲載は控えますが・・
舞台袖で,打ち上げ会場で,皆さま快く一緒に記念撮影にお付き合いくださってicon12icon12
紙対応~icon45 嬉しい~icon45 宝物にしますface03



出演メンバー感想
「シマの大切な日に関わることができて幸せ」
「貴重な経験をさせていただきありがたい」
「貴重な方々とのコラボ,素敵な機会だった」
「シマの素晴らしい記念イベントに参加でき誇らしい気持ち」
「リハから連日感動してました!」

私たちが,語り部と,若者の,間の年代なのかな。。
あらためて戦争や,復帰,平和,そして島の在り方を考えさせられました。
その中で,若い子達の「思い」や「決意」を沢山聞くことができ,よかったです!
オケの涙もろさナンバーワンM姉さんicon11が言っていましたよface01
「あの若者たちがいるから,これからのシマも大丈夫icon41

ありがっさまぁりょうたicon41
主催の奄美群島広域事務組合の皆さま,
そして,式典企画からご準備,運営をされたディ!の皆さま
ほんと~に,お疲れ様でした! 「素晴らしい式典だった」と話題ですface05





  

Posted by 奄美オーケストラ  at 00:22Comments(0)奄オケ演奏記録