しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年10月14日

ドント ストップ ザ ミュージック 


本日はノンストップ 止まりません。 
何があっても 

何かあったけど

はじめから終わりまで通りました。
第九全楽章‼️

1時間余り、座って(おしゃべりナシで)演奏に集中する練習♪

だって、来週は阪本先生の指揮トレなんですもの。


と、その前には、調子に乗らない練習も‼️
素敵な陽子先生ヴァイオリンソロに合わせて、絶対に追い越さないように、と。


N先生、特別にお疲れ様でした〜
明日はお休みですよ〜


そして、演奏後には、立ってお礼をする体力をつけておかなくちゃですね〜、たむだむ。

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 21:56Comments(0)

2023年10月14日

ついにポスター完成‼


ついについに・・・
***** ポスター完成! *****



1210日(日)
奄美川商ホール
(奄美振興会館)
開場:午後1:00
開演:午後2:00~4:00

入 場 料 
一般 1500円(当日1,800円)
小・中・高校生800円(当日1,000円)

************ チケットのお求めは ***********
奄美川商ホール/あまみエフエム/末広市場ディ!放送所
ASIVI/セントラル楽器/TSUTAYA/奄美ゆいセンター
島人マート笠利店/中江商店(龍郷)
まつや(古仁屋)/お茶のふじえん(古仁屋)/各団員
**************************************


もちろん指揮は
阪本 正彦先生


***** 第1部 特別記念演奏 *****

奄美出身
世界的なヴァイオリニスト
久保 陽子先生
が演奏してくださいます



*** 第2部 ベートーヴェン交響曲第9番 ***

合唱ソリスト

ソプラノ 奄美二世の
木下 美穂子さん

メゾソプラノ
十合 翔子さん
テノール
土崎 譲さん

そして今回も
バリトン 与論町出身の
町 英和さん

が出演してくださいます

もうワクワクドキドキがとまりませ~ん

奄美群島日本復帰70周年を記念して
歓喜の歌で声高らかに祝いませんか?


12月10日は奄美川商ホールでお会いしましょう
お待ちしております・・・






    

Posted by 奄美オーケストラ  at 11:37Comments(0)奄美第九

2023年10月13日

第11回 奄美第九2023実行委員事務局会

*** 第11回「奄美第九2023」実行委員事務局会 ***

ついについに・・・
ポスター完成しました~
(ポスターは後日披露・・・)

icon191 ポスター

そこで・・・
今回は完成した
ちらし・ポスター・チケットの
仕分け作業をしました


みなさん
和気あいあいと手際よく・・・  


振り分けたポスター等は
後援、チケット取り扱いを承諾してくださった
団体等の方々へお届けしたいと思います。
(ご協力ありがとうございます

ちらし等見かけたらどうかどうか
手に取ってご覧ください!

そしてそして・・・
12月10日は
奄美群島日本復帰70周年を
一緒に祝いましょう・・・

詳細はポスターと一緒に後日披露しま~す!





今回はA小学校を貸していただきました。
ありがとうございました




  


Posted by 奄美オーケストラ  at 17:34Comments(0)奄美第九

2023年10月12日

飛び立てるかも⤴⤴


2週間ぶりのJに参加したセカンドK
楽器に触るのも2週間ぶりicon10

いつしかオバたちの 「愛を語る」 シーズンも終わり
わたくしめ出遅れ感満載でございま~す(´Д`)

いやいや、そんなこと気にしていられません!!

今週からは、なんと
地上を脱出し空へGO~icon20


ステップアップして飛び立ちたいオバたち

挑戦するその曲目は「アナザー☆スカイ」face08icon12

大丈夫~、F先生に旅立てそうicon14って言っていただけたよん♪


さぁ、オバたち。そのお尻もう少し持ち上げてみようか?
軽くなって旅立ちも近いかもface03


にしても、みんなのおみ足の向きと形がバラバラでおもしろい(≧▽≦)

やっぱりた~のしい奄美オケ
音楽とゆかいな仲間いてくれたらサイコーだねicon49


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 19:38Comments(0)木曜Jなの

2023年10月09日

盛りだくさんの定期練習♪

8日も第九1,3,4楽章、チゴイネルワイゼン、奄美市民文化祭の3曲と盛りだくさんの練習でした✨


練習開始時、久しぶりのヴィオラA氏の参加に一気に場の空気を持っていかれました( ´ ▽ ` )笑
おかえりなさ〜い✨
年末にかけて、参加メンバーが次々と増えていくのが嬉しいし、とても楽しみです。
どんどん豊かなサウンドになっていきます!



N先生の今日のひとことがたくさんあって、その度に練習も和んでいきました。
主旋律を追い越さないでー(。>ω<。)
弦同士のつないでいく音も心地よくなっていくのを感じつつ、第九の練習を終えました。
来週は全楽章通すのが目標✨
そして、その次はいよいよ指・揮・ト・レ‼️

チゴイネルワイゼンは、代奏コンミスF先生のソロ圧巻でした〜(´∀`)✨
聞き惚れて入りそびれたり、数え間違えたりしまったのはご愛嬌ということで(^^;;



今日は、名瀬中学校吹奏楽部の定期演奏会が川商ホールで開催されます。
奄オケメンバーも出演される方がいます✨

芸術の秋、到来ですね♪  

Posted by 奄美オーケストラ  at 10:30Comments(0)奄オケ活動記録