2023年10月07日
第9回ヴァイオリン講座
10月7日(土)@名瀬公民館
8回目を終えて・・
皆さんは楽器の練習をしたいと楽器を選んだとき,
どうしてヴァイオリンを,チェロを,選びましたか?
「オーケストラ 楽器別人間学」という面白い本があります
楽器を長く続けていくと,性格が作られていく



(読んでみたいですね♪)
基礎練習をしましょう

・ボウイング いろんな拍で
・「とばし」にチャレンジ!(ゆっくりと➡速く)
・音階練習

・いろいろなリズムで

今週は,チェロにズーム! 皆さん楽しく上達しています



Yスタッフのメロディと,ベースパートでアンサンブル



皆さん「いっぱい弾きたい♪」という気持ちが,高まっていますね~


チェロがかっこいい byチェロM先生
・チェロの魅力やソロの音色を楽しもう
・ヴァイオリンとチェロのデュオ

チェロ受講生は,目の前でお話しや演奏を聴きました

M先生が楽しくチェロについて語ってくれましたよ
M先生のソロ演奏もあって,うっとり~


ヴァイオリンとチェロとのDuoに,みんな釘づけでした


・演奏を聴いてみて
・ベースパートを練習
・グループで合わせてみましょう
(グループ練習も楽しいね
)


10回目がやってきますね~♪
パートにわかれて練習しましょう

11/11(土)の講座はお休みして,2月に振り替えします
11月は第4週の1回のみです
2月に,閉校式での発表に向けて練習しましょうね