2023年10月29日
第10回ヴァイオリン講座
10月28日(土) @名瀬公民館
まずは準備から!

机を動かし練習会場を作ります。
講座生を迎える1時間以上前から準備が始まります。

来場した受講生の楽器から順にチューニングしていきます。
微調整なら自分でもできるけど・・
大きくずれていると,チェロなどは結構大変なんです。
開始時刻を少し過ぎて・・
さぁやっと! 10回目始まります!

そろそろ壁にぶち当たったりしていませんか?
「上手に弾ける・弾けない」ではなく
楽器を弾くだけで,いいことたくさんあるらしい!
知能面・メンタル面・社会的な面
え〜っ!こんなに!?(^^)
楽しみながら脳トレしましょ~


・今までの講座で難しいと思うことなどを個人練習しましょう

姿勢が美しいですね✨

ボウイングがきれい✨
M先生に褒められているとこかな(^O^☆♪

弓を軽く持つってどれくらいかな⁈


みなさんとっても熱心です٩(^‿^)۶
今日は個人練習の時間をたっぷりとりました。
皆さん思い思いに確認しながら,弾いたり,教えてもらったりしていましたよ♪
皆さん右手がどんどん上手になっていきます!

・ベースパートを演奏しましょう
すっかり慣れて,レパートリーの一つとなりました(#^^#)


・パートを選んで練習
・みんなで合わせてみましょう
3パートに分かれて合奏練習✨
質問たくさん嬉しいな
パートのみんなと教え合いも⤴︎✨
メロディパートにトライする人も
増えてきましたヾ(≧▽≦)ノ
次回のお知らせ
質問たくさん嬉しいな
パートのみんなと教え合いも⤴︎✨
メロディパートにトライする人も
増えてきましたヾ(≧▽≦)ノ

11月25日(土) 「第九に挑戦しましょう!」

11月11日(土)はお休みです,自主練習頑張ってね
1か月あります。
たまには楽器ケースを開けて音合わせだけでもやってみるといいですね♪
自主練習のとき鏡を見ながらボウイングを確かめてみるとグー♫
補講があります➡2月17日(土) 2月24日(土) そして・・発表会3月10日(日)
補講があります➡2月17日(土) 2月24日(土) そして・・発表会3月10日(日)
☆☆ 告知コーナー ☆☆
★奄美市民文化祭 に奄美オーケストラが出演します
出演 11月4日(土)17時30分から(トップバッター)
「ドラクエ序曲」「シンコペ―テッドクロック」「ハリーポッターメドレー」
★奄美第九2023(ベートーヴェン交響曲第9番演奏会)あります
12月10日(日)14時から @奄美川商ホール
チケット販売開始しています
知っている人が出ていると面白いですよ(#^^#)
