しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年10月30日

奄美市民文化祭ヾ(≧▽≦)ノ


奄美市民文化祭 に出演してきました~
舞台は28日にスタートし,奄オケは29日(土)の2部出演

映画音楽とアニメ音楽からの2曲を演奏♪
しっとりとface06シネパラを聴いてもらって,銀鉄999で元気のおすそ分けface03
のつもりで選曲しましたが,いかがでしたでしょうかicon42

演奏前にパチリ

リハーサルで,反響板がなく音がまったく響かないこと判明。
本番までにそれぞれのパート,弾き方など改良し・・
「リハーサルがしっかり活かされた演奏だった!」と満足して帰った奄オケ
いつだって前向きなのよ~ これ自慢。

帰り道,初めてお会いする方から,お二人も
「よかったよ~」とお褒めいただきました~
嬉しいヾ(≧▽≦)ノicon12


活気みなぎる! って,こういうことだ~
と感じたのは,10/28のオープニング前のこと
文化センターの楽屋とかいろんな部屋から,
太鼓,歌,楽器の音色,ダンスの掛け声などなど
いろ~んな音が,賑わい賑わい icon12icon14
あぁ,文化祭が,普通の生活が,帰ってきたなぁと嬉しくなっちゃった
(マスクは外せませんが・・慣れちゃったな)
本日30日まで,舞台発表ですね♪ 
皆さま,ぜひぜひ~ 
奄美市市民の文化の活気を楽しんでいらっしゃいませ~♪

奄美オケは今頃,とある場所で・・・
12月11日(日)10周年記念コンサートにむけて!
阪本正彦先生による指揮トレーニングの真っ最中~icon99
指揮トレの記事は,今晩か?明日か? お楽しみにicon14



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 09:55Comments(0)奄オケ演奏記録

2022年10月29日

10周年記念コンサートチラシできました~!


*** 10周年記念コンサート  ***
チラシできました~icon41



なかなかシブイ・・・face05


1211日(日)
開始 14:00
開場 13:00

龍郷町 りゅうゆう館
入場無料!!


奄美オーケストラ発足10周年となりました。

奄美オーケストラを発足してくださった先生方
阪本先生を初め
実に多くの方々にご指導・ご支援いただき
無事10周年を迎える事ができました。

これまで奄美オーケストラを支えてくださった皆さまには
感謝の言葉をどんなに並べてもとても言い尽くせない程
感謝の気持ちでいっぱいです

10周年記念コンサートでは
今まで奄美オーケストラを応援してくださった方々には
10年間の感謝の気持ちを込めて
奄美オーケストラをご存じなかった方々には
奄美オーケストラの魅力を知っていただくべく
一音一音心を込めて・・・
せいいっぱいの感謝の気持ちを込めて・・・
演奏させて頂きたいと思っています 

過去に演奏した曲を含め全てクラシック曲となりますが
皆さん一度はどこかで耳にしたお馴染みの曲を準備しています。

12月11日 日曜日
多くの皆さんのご来場心待ちにしております
皆さまと楽しい一時を過ごせたら幸せです・・・ 




  

Posted by 奄美オーケストラ  at 19:00Comments(0)イベント情報

2022年10月29日

新聞掲載!


先週日曜日(10/23)の
「奄美オーケストラがってくる in 笠利」
の記事が南海日日新聞に掲載されましたicon41


                                                           
と~っても楽しい一時を共有させて頂きました・・・
改めて笠利3校のみなさま
ありがっさまりょうた

10/23の記事は こちら 




「あ~めっちゃ楽しかったなぁ~」
と・・・
余韻に浸ってられないほど
奄オケ過密スケジュールへと突入しております・・・


本日(29日)夕方、文化祭本番
18:40演奏予定


そしてそして
明日(30日)
阪本先生をお迎えして
今年初めての全体指揮トレ
きゃ~
わくわくドキドキ


寒暖差になんか負けていられません

芸術の秋 
食欲の秋 

体調を整え12月11日の
 10周年記念コンサート 
に向けてキバロウディ 


明日
阪本先生にお逢いできること
団員一同とてもとても
楽しみにしております・・・


          

    

Posted by 奄美オーケストラ  at 13:00Comments(0)奄オケ演奏記録

2022年10月29日

窓際からの音色にうっとり


今週のオケ活動は超いそがしいicon10
日曜は訪問演奏、水曜日は文化祭リハ、そして木曜J、それからそれから
土曜は市民文化祭本番!!
目が回りそうだけど、嬉しい悲鳴face03

「今週毎日会ってるみたいだね(´艸`*)」って
おば達話したとこ。


なんたって、次の日曜日は阪本先生いらっしゃるんですもの
うかうかしてられんicon120ってことで
集まりましたよ♪

フルートさん早めにきていて個人練習してました。
きれいな音色にうっとりicon06

しながらも、おば達の口は止まりません(;^ω^)

フルートYさん、うるさかっただろうなぁicon10




このファーストとセカンドのおば達
New Worldに真面目に取り組んでいて
おんなじとこ弾いてるはずなのに
それぞれのテンポで、それぞれのピッチで。。。
おまけに一番の盛り上がりの部分で突然フィニッシュに飛んだface08
face03face03face03いや~、この面白さはその場にいた人じゃないとわからないよなぁ。

そんなこんなで、お腹がよじれるくらい笑って
疲れも吹っ飛んだ夜でした♪

今週のJも楽しかったicon137


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 07:00Comments(0)木曜Jなの

2022年10月28日

奄美市民文化祭☆リハーサル


icon209奄美オーケストラicon209
本番は10月29日(土) 午後6時40分からですよ~

映画音楽とアニメ曲から1曲ずつ演奏します。

唄に三味線にダンスにと、たくさんの団体の皆さんの発表もあるので
楽しそうですよね♪
ぜひ奄オケの発表も聴きにきてくださいね(^^)/~~~

そうそう
リハーサルで舞台にあがってみたけれど
人数少なめだし、舞台広いし、半響板ないし。。。icon10
いつも安心して聴いている音が聞こえなかったりドキドキソワソワしたよicon118

大丈夫!!本番はきっとうまくいく。ねっicon137


リハ後
控え室が空いていたので
残った人たちで練習したよ♪
コンバス・K先生を巻き添えにしてface03

ファーストYおば、銀鉄特訓中icon21


あら、これってお行儀いいのかしら?
お膝も背筋もピーンと伸ばしておけいこしてま~す(´艸`*)


もぉ~、このうしろ姿かわいすぎやろicon134

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 18:00Comments(0)奄美あまくま