しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年10月06日

毎週楽しいオケ練習

オケファンの皆さん
ブログお待たせしました(╹◡╹)♡

日曜日の定期練習は
いつもより早目にパート練習からスタート!

写真はバイオリン組

コンミスF先生から基礎を習える貴重な時間✨


何の練習かな?


正解は……ジャン⤴︎
ピチカート練習♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

弦をはじく場所♪
はじく方向♪
はじく指の形♪
余韻のある音を皆さんにお届けできるように

他にも
スタッカートとスピカートの違い
デタッシャの弾き方など
1つ1つ…1人1人…見てもらいました
あー楽しい♪( ´▽`)
また成長したみたい 自画自賛(๑˃̵ᴗ˂̵)
低弦のみんなも別室にてパー練中♬


こちらはフルートさん
聞き惚れちゃいます✨

そして全体合奏⤴︎



木管金管の音にうっとり〜
指揮のN先生からは
今日もダイナミクスに気をつけて
とのご指導が⤴︎⤴︎


✳︎奄美市民歌
(原田先生、
   ご指導ありがとうございました♬)
踊りたくなる3曲
フィンランディアと
あっ…という間に時間は過ぎていきました

       10月
⭐︎訪問依頼演奏⭐︎市民文化祭出演
があります^ ^

子どもたちやみなさんに楽しんで
もらえますように✨

おまけ…全体練習後にも練習練習٩( ᐛ )و

菅さん

低弦さん

コンバスK先生
かっこいい!  

Posted by 奄美オーケストラ  at 03:01Comments(0)