しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年08月17日

チャレンジ⤴︎⤴︎⤴︎

 日曜日、始まりました♪  定期練習〜♬

ようこそicon14
今日は" 原田敬子先生"が練習開始前から
早々とお越しくださっていました⭐️
ご存知の方たくさんいらっしゃると思いますが
わたしたち奄美市の市民歌を作られた作曲家さんなんです✨

じつは奄オケ
先生が作られた未発表曲
『徳之島節に捧げる音楽』(2022)
〜B.Aへのオマージュ〜
の演奏依頼をいただき
今月から練習を始めてるんです☆彡

なんとこの曲
11月末に初演の計画が!

初めての曲にわくわくしながら楽譜をのぞきこむと
見たことがない記譜や指示がずら~っと書き込まれ
小節ごとに拍子が変わったり,秒指定であったり
奏法が変わっていたり!
難曲だぁ~( ;∀;) 1小節ずつ楽譜確認しないと

いただいたのは(お預かりしている)
未発表で手書きの貴重なナンバリング付き楽譜

まだ曲の前奏部分?と聞き face07ガーン!!
私たち,練習時間が足りるのか 
果たして満足していただける音が出せるのかicon42
勝手に心配しているY口であります( ;∀;)icon10

さてこちらの写真は


音を聴きながら
奏法や記譜についてを丁寧にご指導・解説してくださる原田先生♬

原田先生がテキパキと疑問点を解決してくださいましたicon12
今はまだ,正直何を演奏しているかわからない奄オケ弦ですが・・
これは・・新境地開眼の予感がします~ きっと素敵に演奏できます♪

ここまでは,11月出演の演奏会の練習でした。


***お知らせ1***
8月末はある学校さんに訪問演奏へ
楽しい曲を準備していくよicon12
ということで,難曲のあとの6曲連奏!

***お知らせ2***
先の曲の演奏から2週間後の12月11日は
  奄オケ『 10周年記念演奏会! 』
ということで,いつもの3曲・・ あぁっ時間がない






" 新世界 " と" SOM "2曲を通しただけでしたけど,
たのしー(みんなとの演奏)
時間ないー(やばい)
でもたのしー(少しずついい音に)

演奏会においでくださる皆さんとの時間を楽しみに 
練習に励みましょうね✨

★★★
見事✨九州大会出場決定✨の
切符を手にした名瀬中学校吹奏楽部♪
楽器を持ち替え難曲にチャレンジicon14
見習って,奄オケも頑張るよん╰(*´︶`*)╯♡


icon188icon188icon188
コロナウィルスの猛威がとどまるところをしりませんicon10
いつ だれがかかってもおかしくない今
どうか 最大限の対策をとられてお過ごしください♪
困ったときはお互いに声をかけ合っていきましょうface01
                   Y口(ファーストvn)




  

Posted by 奄美オーケストラ  at 00:46Comments(0)奄オケ活動記録