2022年06月27日
青空
今日の練習も、名瀬公民館(まだ金久分館と言ってしまいますが)
N山先生ご指導の元、大曲3曲+α 時間いっぱいがんばりましたね♬
2週間ぶりに参加の親分、絶妙なタイミングでN山先生にツッコミ(≧◇≦)
楽しませていただきました♪
場が一気に和んで緊張もほぐれました。
ありがとうございます(´▽`*)


今日も練習遅れてすみません!
入る時に、丁度管楽器から始まってどんどん厚い音楽になっていって、かっこよかったです♪

今日は、なんとホルンが4本揃ったスペシャルDay☆
フィンランディアの冒頭、N山先生も奏者に変身!!

なんてカッコいいんでしょう(´艸`*)
管楽器の皆さんブラボーでございます~
曲のスピードも上がっていて、これから頑張ってついていきたいと思ったビオラTです。

練習記号Mが、島では◯ックではなく◯スだって事が面白かったですっ
ファストフードもコンビニも、無い物に憧れはあります
(阪本先生はM=モーツァルトですよね?)
ウッドブロックとスライドホイッスルもバッチリ
笑い声って音ではどんな表現になるのか❓
楽しみながら曲になっていく素敵な時間も過ごせました
梅雨は明けましたが、カラッとしない暑い夏がやってまいりましたね〜ザ・島の夏、はじまりはじまり〜って感じです
スモモなどモグモグして夏バテ防止しながらきばりんしょろう

練習後は、いつもこんな感じでみんな仲良くもぐもぐしております♪
なかよしこよしの奄美オケメンバーです(*^^)v