しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年12月31日

2020年を振り返って・・・



2020年奄美オーケストラ活動記録


 1月5日 初練習 



マランダからのカードに喜び,


 1月19日 第九1楽章練習スタート 
  



 1月26日 新春茶話会 

 

手作りお菓子にウキウキ・ワクワク


新年から盛り上がりました・・・


 1月28日 第一回 奄美第九2020実行委員会 

 
ベートーヴェン生誕250年
全楽章演奏の目標を掲げて気合入っております・・・


 1月29日 法人会 




 2月8日 久保陽子先生 ミニコンサート


世界トップの洗練されたバイオリンの音色が
教会中に響き渡りました・・・


愛弟子 渡邊多佳子さんとのデュエット
心の奥にぐぐっと響きました・・・


 2月9日 久保先生 レッスン 


 



 2月23日 学びフェスタ わくわくキッズコーナー 




 2月16日 名音会新年会 





 2月29日 名瀬小学校 定期演奏会 



小学校の演奏会に参加させて頂きました・・・




 3月1日 第九第一回指揮トレ 
この頃までは,オリンピックも奄美第九もできる!
と信じていた


 3月~6月・・・コロナで練習停止icon15 

やむなく奄美第九2020演奏会の中止決定・・・face07

(この間,マスク30枚以上手作りしたチェロK)



 6月14日 定期練習再開 


不安いっぱいで再開した定期練習
ソーシャルディスタンスを保ち
手指消毒マスクをしての今までとは違う練習に戸惑いを感じ・・・
練習は再開したものの
コロナ過の中、演奏会が果たして出来るのか?
いや無理という気持ちの方が強い日々・・・

夏いっぱい モヤモヤと惰性練習が続く 

icon190
icon190
icon190

 10月3日 第一回指揮トレ 



そんな中
演奏会開催を信じて
阪本先生が来てくださいました・・・
一気に目が覚めた感じ・・・
久々のご指導に大興奮でした
コンサートやろう!icon12icon14


 10月31日 久保陽子先生ご来島 


プライベートで久保陽子先生、白井圭さんがご来島されました・・・



 11月7日・・・第2回指揮トレ 



管楽器さんが充実・・・


 11月22日 
 ミニミニコンサート 




 

阪本先生ご夫妻を初め
音楽の大切さを知り尽くしている
みなさんおかげで無事大成功でした・・・

icon12ミニコンにご来場くださった皆さま,奄オケ活動支援をくださった皆さまありがとうございましたicon12
いただいた募金は,ミニコン開催費用に充てさせていただきました,感謝いたします。


 12月27日  クリスマス茶話会 
 



管楽器さん全員参加!
これまでにない 超盛り上がりをみせ
各グループのアンサンブル演奏を終え
最後はミニミニコンサートで演奏した
曲をみんなで演奏して楽しいうれしい演奏収めとなりました・・・


 


2020年・・・
命の重みを強く感じる年であるとともに
音楽の大切さ、楽しさなど音楽の魅力を
再確認できた年でもありました・・・

音楽を奏でることの楽しさ
その仲間と過ごせる時間
何もかもが大切・・・

今まで経験したことのない不安と困惑の1年でしたが
色んな事を気づかせてくれました・・・

             2020年よ・・・さようなら~

昨日から台風のような強風ですが,
これがお祓い風となってくれますように。

そして

2021年・・・
世界中のみなさんが
と~ってもHAPPYな年になりますように・・・

それではみなさま
よいお年をお迎えください


           奄美オーケストラ団員一同

 
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 15:10Comments(0)奄オケ活動記録