しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年10月07日

島の音楽家 初見大会~♪



えっ、島の音楽家ってなに?
誰のこと?

って思ってます?(´艸`*)


実は、童謡の「山の音楽家」のメロディーをもとに作られた
楽器紹介用のオリジナル曲のことなんで~す♪

作ってくれたのはS氏。
(ここ数か月、諸事情により奄美を離れていらっしゃいますが元気かなicon10

その曲をですね、年末のジョイントコンサートで再びお披露目しちゃおう!ってことになり
な、なんと、阪本先生が、我が奄美オケのために編曲して下さったんですface05





昨日の3回目の合同練習で初合奏。

それぞれの楽器に合った曲がセレクトされていて、
S氏が作ってくれた元の楽曲を初めて聴いた時もめちゃめちゃかっこ良くて感動したんだけど
今回は、マエストロマジックにかかって、更にバージョンアップしちゃってます~face08


昨日、指揮を買って出てくれたのは、クラリネットMさんicon12
たしかに、指揮者がいないと最後までたどり着くのにすんごい時間かかったはずicon10
Mさん、あらかじめスコアみて予習してくれてました。
ほんと助かりました。ありがとうございました~(´▽`*)

そして、阪本先生
大曲に仕上げて下さりありがとうございましたicon12

先生、お仕事で南へ北へ奔走していらっしゃるなか、
夜中まで奄オケの編曲作業に時間をかけて下さり
体調まで。。。icon124

これは演奏でお返しするしかないですね!
みんなで気合入れて頑張ろうicon09


どうですか?島の音楽家、どんな曲か気になりますよね?

12月22日(日)
りゅうゆう館 にて待ちしておりま~す♪


ほかにも聴きごたえのある曲が盛りだくさん
目下練習に励んでおりますicon137
プログラム出来上がり次第、ブログでご案内しますので
しばらくお待ちくださいませ~


昨日の合同練習では
ほかにも
☆翼をください
☆そりすべり
☆威風堂々



そして、奄オケプログラムから
☆運命

合わせました。




アマービレの皆さん、ご参加ありがとうございました~♪


終わり30分は
10/17にご依頼いただいている訪問演奏の練習を
ほんのちょっぴり合わせました。


皆さまのおかげでいつまでも忙しい奄美オケです~(´艸`*)
ありがっさまりょんicon100



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 22:52Comments(0)奄オケ活動記録