しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年07月10日

第6回 奄美第九実行委員会

《第6回 奄美第九実行委員会》

本日も実行委員で集まりました…


本日は主にチラシ・チケット案などの訂正、修正など


着々と準備が進んでいます…  

Posted by 奄美オーケストラ  at 01:02Comments(0)奄美第九

2018年07月09日

感謝祭に感謝!!



今日の初心者コースには、可愛らしい子どもたちが
参加してくれました♪
M女史お休みのため、S氏がヴァイオリン、ヴィオラ、チェロまで
一手に引き受けてくれてのレッスンicon100

S氏らしい選曲で楽しく練習していました(*^▽^*)
いいなぁ、あの映画音楽icon134

定期練習は第九のパート練習からicon115
ヴァイオリン組は、2楽章を最後まで......
とにかく何があっても止まらず
弾ききりました~face03
出来はともかく、何だか気持ちよかった♪

チェロチームからは4楽章のあの部分が聴こえてきました(´艸`*)

って、すんもはんicon10
みんな一生懸命練習していたのに、
写真を1枚も撮っておいもはん(;一_一)



その後、イオン九州大感謝祭の練習をして
いざ、本番へicon139


超満員のお客様を前に、緊張しながら舞台へ。

屋外での演奏はやっぱり難しかったface07
でも、お客さまは熱心に聴いて下さってました♪
温かいお客さま達で良かった~

そして、MCを務めてくれたチェロKさん
この日も絶妙な口調で、お客さま、そしてイオン関係者の方々をも
魅了していました。
もちろん演奏のほうでもね!(^^)!

毎回毎回、お呼ばれした舞台と演奏曲目とを結び付けた語り口で
一緒に演奏する側の私たちまで聞き惚れてしまいますicon12

いつもほんとにありがっさまりょんicon100

演奏終了後は、イオンさんからお土産までいただいちゃいました。

オバ達を思ってのことでしょうね、トクホマークのお茶2本も入っていましたicon27

もっともっと練習を重ねて腕を磨いておきますので
また気軽に声かけていただければ嬉しいです~(^.^)/~~~



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 07:00Comments(0)奄オケ演奏記録奄オケ活動記録

2018年07月08日

16時からイオンで(^^♪



本日午後4時から
イオン3階駐車場icon139にて

icon12イオン九州大感謝祭icon12
スペシャルステージLIVEにお邪魔いたしま~す(´▽`*)


感謝祭最終日、午後からイオンにお出かけのご予定の方
3階駐車場に寄り道しませんか?
公演......ふむむ……( ;∀;)
4曲ほどご用意して出かける予定ですface03

他にもステキなパフォーマンスがあるようですよ~


よくよく見てみると
この写真、骨髄バンクコンサートのリハ中のもの。
ラプソディーインブルー
M女史いなくて、代わりにS氏指揮台にあがりまさに奮闘中face08
よくぞこの写真使って下さいましたicon137icon184


水曜日のJの時間に合わせて
イオンの副店長さんと係の方がお越し下さり
飲物の差入れをいただきました。
ありがっさまりょん♪

日頃の感謝を込め、精いっぱい演奏させていただきモスicon41
この語尾に関連する曲も初披露いたしモス(≧◇≦)

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 11:32Comments(0)奄オケ演奏記録

2018年07月04日

じとじと…( ̄ー ̄)



梅雨が明けた~と思ったら
台風が通過・・・icon47
台風一過・・・icon51
と思いきや
ずっ~~とじとじと・じめじめicon53
                  


今宵はムシムシッicon44とした中
ひっさしぶりに第九4楽章の冒頭部分をちょこっとゆっくりおさらい…
ゆっくりだったのでどうにか弾けたような…気が…face07

まっ気を取り直し…

今度の日曜日(7/8)
イオン感謝祭✨のオープニングの演奏することになり
その練習…
今や鹿児島ではどこでんかしこでん演奏している
大河ドラマ「西郷どん」のオープニング曲を練習

みんな第九に比べ、楽しそうにノリッノリ


それからそれから…
バイオリン組…
勉強のためバッハなんかやっちゃって…



もちのろん上手には弾けないけど
相手の音を聴きながら演奏する
などなどたくさん色々と学べるとのこと…
1楽章だけでも弾けるようになりたいな…

            七夕様にお願いしよっと・・・

     

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:36Comments(0)水曜Jでしょう

2018年07月02日

懐かしいパンダシール)^o^(


今週は、小宿校区のとある施設をお借りしての練習。
練習場所がなく途方に暮れていた私たちに
快く貸して下さいました。
Nの丘の皆さん、ありがっさまりょんicon137

そして、室内に入り真っ先に目についたもの。
それは...


そうicon41
セカンドK小学生の頃、学校から帰って毎日のように
近所のお店に買いに行ってた
『パンダパン』にもれなくついてきたパンダシール(≧◇≦)icon45

ちょうど似たような模様の家のタンスに貼ってた貼ってたface03face03face03
練習場所に着くなり、オバたちとシールのことで盛り上がったのでした~♪


さて

今週は、阪本先生の偵察訪問(指揮トレ)時にご指導いただいたことを
確認しながらの練習となりました。



そして、M女史のもと、ピッチを合わせることに重点をおき
ゆっくりと1音1音確かめながら合奏しました。


相変わらず、M女史の表情は豊かで分かりやすい~
私たちの音色を表情とポーズで表現するの得意中の得意かもicon115
何だかとっても楽しそうなM女史
かわい過ぎておばちゃんなでなでしたくなりますicon06


それに応えてなのか…
このお2人も楽しそうですよ。
さすが、チェロチーム!!以心伝心の術なり~icon109



休憩後は、来週、出演依頼をいただいているので
その選曲と練習。
な、なんと来週の日曜なので、練習はこの一回限りだったんですけどねface06
まぁ何とかなるかな?
以前のドキドキはどこへいったやら。
こんな私たちでも、多少舞台慣れしてきたかもですね(^_^;)
皆さんのおかげです。ありがたや~

この度は、イオンプラザ大島さんからご依頼いただきました~icon49

7月8日(日)午後4時から
イオン3階駐車場にて
イオン感謝祭お祝演奏
させていただきます〜♪


いま旬のあの曲
西郷どんのオープニングテーマ曲も
どど~んとご披露いたしますicon209

皆さま~
日曜日午後4時 イオン3階駐車場で
お待ちしていますよ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 19:01Comments(0)奄オケ活動記録