しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年07月29日

指揮も体験(´▽`*)


児童・生徒の皆さん、夏休みの宿題はかどっていますか?face03

今日は、中学生が見学に来てくれました♪
夏休み中に、オーケストラの事(弦楽器)について調べる宿題が出たらしく
奄美にはオーケストラがあった~icon81
って、奄オケのこと思い出してくれたそうです(´艸`*)

ってことで、合奏風景を見学してもらいました。



せっかくなので、見学に来てくれたRくんにも振ってもらうことに♪
M女史の粋な計らい~icon49


Rくん、はじめは恥ずかしくて遠慮してたんだけど、
いざ前に立つと、あとは堂々と指揮してくれましたicon12
逆に、私たちちゃんと指揮者についていけてたかしら?(;^ω^)


ついでに楽器体験も。
見学についてきてくれたSお兄ちゃんも一緒にicon209

ほんの数分で、きらきら星の出だしをマスターしてましたface08
若者の頭はやわらかくてすぐ吸収しちゃうんですね。

Rくん、本当はコントラバスについて調べなきゃいけなかったらしいけど...
少しは宿題のお手伝いができたかな?
またいつでも遊びにきてくださいね~。


そして私たち。
2楽章止まらずに最後まで弾き切りました~icon137
(大きな声じゃ言えないけど、初なのface06
突っ込みどころはたくさんあっただろうけど
最後まで弾き切るって、やっぱり気持ちがいいものですね~。

今日は、ファースト・セカンドvnの参加者が多かったので
後半はみっちりパート練習もできました。
3楽章・4楽章も頑張らなきゃですねicon50


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 22:26Comments(0)奄オケ活動記録