しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年11月06日

2回目の指揮トレ終了しました!(^^)!

はぁ~icon10、贅沢な3日間が終わってしまった。。。
久保先生のあの小さなお体全体から伝わってくる音の響きにまだ酔いしれています(T_T)



昨日は、マエストロ阪本先生も奄美入りなさっての指揮トレ♪
加えて、今回の久保先生の里帰りコンサートでは
久保先生のもと目下お勉強中で
奄美出身のヴィオラ奏者 川口さくら さんと、
そのご友人(今日のところはそういう事でface06) 松崎颯太 さんも
ご出演下さることになっていて、お2人もそろって指揮トレにご参加下さいました。

あっ、そうそう、さくらさんにはヴィオラで加勢いただくのですが、
松崎さんにはシンセサイザーを弾いていただきます。
寂しいことに、現在奄オケでは、フルートとクラリネット奏者
それに、打楽器奏者という少ない人数で活動していただいていてicon10

そこで、松崎さんにあらゆる管楽器さんの役目をしていただくんです♪


この後ろに見えるシンセからいろいろな音が飛び出してくるんですよ。
聴いていると、本物の楽器か?って思うくらい♪
演奏中何度も振り向きたくなりましたface03


昨日のホールリハはきっと見ごたえあったと思いますよ~icon125
客席には見学者もいらっしゃいましたもんicon184


久保先生は、午前中からオケ以外の曲をホールで練習されて
午後からはヴァイオリンコンチェルトとスターウォーズの練習に
お付き合いくださいました。



その間ほとんど立ったままface08
そうですよね~ 確かにソリストが座って弾いているとこ
見たことありませんものねicon10
70歳を超えていらっしゃるというのに、本当に体力がおありになります。
なんでも、毎日、腕立て伏せを60回に、3キロのダンベルを持ち上げて
筋トレなさっているそうなんですicon131icon131icon131
お年を召されても一貫したこの姿勢!!
本当に凄すぎる~icon41

全身を使ってヴァイオリン弾いていらっしゃるお姿は
まさに神様のようですicon12
私たちも、少しでも見習って努力しなきゃ!ですねicon48



仕事終え帰宅して、昨日の指揮トレのビデオ観ながらブログ書いてます
けどー、久保先生の演奏が凄すぎて集中できな~いface10
オケももったもったしながらも何とかついてってる。

あ~、2・3楽章通しで弾ききっちゃったよ~
1人で感動してうるうるしてますicon133icon133icon133

阪本先生も、気持ちよさそうに指揮台の上で
踊っていらっしゃる~(ように見える)(*''▽'')
さくらさんのレイア姫のテーマもとっても素敵でした~♡


久保先生、阪本先生、さくらさん、颯太さん
貴重なお時間をありがとうございましたicon100

本番、楽しんで乗れるように
復習頑張っておきますねicon21
ノブちゃんもまたお越しくださ~い!

 夜の懇親会も盛り上がりましたicon49

(写真は阪本先生のフェイスブックより)



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 19:58Comments(0)奄オケ活動記録