しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年07月24日

帰ってきたちょい悪オヤジ(^з^)-☆


かれこれ3ヶ月ぶりicon42



多趣味過ぎていつもお忙しいセカンドFさん。
ようやくラケットをヴァイオリンに持ち替える気になったようです(≧◇≦)
頼りにしてますからお願いしますよ~icon127
お帰りなさい。お待ちしてましたicon184

他の皆さんはと言うと。。。
集合時間はまだなのに、
今日は何だか集まりが早いみたい。
いいですね~♪ みんなのやる気がこういう所にも出ちゃってるみたいicon45





(=´∀`)人(´∀`=)



前置きが長くなりましたが…

本日は1週間ぶりの第九4楽章
嬉しいことに、本番で助っ人隊として参加下さる管楽器の方々が練習に参加して下さいました(´▽`*)
お忙しいところ、ありがっさまりょんicon209



まずは、Mから通して Andannte maestoso へ。



E先生、今日も身体全体使って熱~いご指導して下さいました!(^^)!

音色 ⇒ テンポ感(ブレス) 

光が差すようなイメージを持って弾く(決してこわ~い印象にならないように)。

やわらかいフォルテの出し方。

等々、今日もたっくさん学びました。
皆さん、自宅でおさらいしましょうねicon21


残りの時間、少〜しお時間いただいて土曜日の茶話会の練習を。

全員で、カルメンに夢やぶれて。
緑ちゃんと青ちゃん1曲ずつでしょ。 ホルン組とクラ組とブィオラデュオもあるみたい。

それに大勝行こう会、パイレーツ5重奏、あとオバ組。

Wカルテットもありますよ~icon100
大変icon41 練習せんばやっけなさばくりicon44(練習しないと大変な事に。。。)

茶話会にはF先生もご参加下さる予定
1か月ぶりにお会いできます〜icon06
☆き君もバリトン歌手も元気かなicon79

山羊島ホテルの美味しいお料理に舌鼓を打ちながら
一緒に楽しみましょうね( *´艸`)

晴れてくれると景色もステキだろうなぁ(((o(*゚▽゚*)o)))








  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:22Comments(0)奄オケ活動記録

2016年07月24日

暑いですねぇ。

巷では、夏休みですが、
皆様、お元気ですか?
奄美とは違う暑さにクラクラしながら、
過ごしています。

鹿児島支部、今夜も、練習しました(*^^*)


始めは、パート練習をしました。
チェロチームは、
指宿から参加のIさんとI先生。
お二人から、ステキな音色が溢れていました♪
バイオリンは、パート練習という名のもと、
F先生から個人レッスン状態。
いつも、ありがとうございます!

最後は、第三楽章・第四楽章を合わせました♪
皆様の邪魔にならないように、
そして、少しでも楽しめるように、
頑張ります!

30日もステキな一日になりますように♪


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 10:43Comments(0)鹿児島支部