しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月29日

わくわくキッズコーナー

まなびフェスタ「わくわくキッズコーナー」ブースにて
お手伝い演奏出演をしてきましたicon49

10:30~と11:30からの2度出演
キッズたちと一緒に,歌ったり合奏したり(^^♪
トトロのねこばすで走ったり!楽しんできましたよ
It’a small world
ねこばす・・グルグル走ったよねicon47
森のくまさん・・大合唱したね(^^♪
幸せなら手をたたこう・・楽器を片手に合奏したね,みんなとっても上手だったね

キッズたちもノリノリでヾ(≧▽≦)ノ元気いっぱいでしたicon41
今年もお手伝い演奏させていただきありがとうございました~
                                 
今日は,いつもの演奏記録ではないんです!
奄オケPas a Pas 本日デビュー演奏だったのicon10
Pas a Pas(パ ア パ) フランス語で一歩一歩という意味らしいですよ。
指導者を含まない7本(通称おば会)だけでの初の外部演奏でした。

選曲,構成もアドバイスをいただきながら自分らで考えて・・
なにより,「頼り」の先生方のいない出演はほんっとに初めて!
だからしっかりしなきゃと思って一所懸命練習してると・・
笑いながらS氏「キッズ向けなのに,顔が頑張りすぎてる~」



今日の本番は,元気なキッズに助けられ緊張なく演奏できましたが・・
笑顔だったかな? とちって焦らなかったかな? 音は届いていたのかな?
後から後から,気になることが山ほど(/_;)
いや~これも勉強勉強! めげずにこれからもチャレンジしていきます

健康増進課さんおば会にチャンスをいただきありがとうございました!
キッズのみなさんもお姉さんに(おばだった)お付き合い?ありがとね






   

Posted by 奄美オーケストラ  at 18:00Comments(0)奄オケ演奏記録

2016年02月28日

会場ジプシー


週替わりで練習場所に変更があるこの頃
すっかり会場ジプシー(なんかカッコイイ?)

本日は市内のある学校にお世話になりました
感謝感謝です
数部屋お借りして,パート別練習ができましたicon49

今日は久しぶりに管楽器さんも数名(^^♪
            すみません・・・写真撮り損ねてしまいました・・・icon11








それからそれから・・
弦は新しい楽譜をもらいました。
第九 ベーレンライター版の 3楽章&4楽章
みんなの顔が「むむむ~?」って感じだった(#^^#)

だって~世界1初心者率高いオケだもん
準備は早め早めに・・・・
と言うことで、ヴァイオリンパートは早速第3楽章全部弾いてみました・・・
な~んて、そんなにすぐに弾けるわけないのでF先生にご指導いただきながら
「こ~んな感じぃ~」
が分かる程度に一応全部通してみました・・・・
と言ってもよくわからないので楽譜片手に音源聴いてみよ~っと



   
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:58Comments(0)奄オケ活動記録

2016年02月26日

わくわくキッズコーナー


2/28(日) まなびフェスタですね!

奄美あまくま出かける奄オケも・・
弦楽器7本でお邪魔して数曲演奏します

「わくわくキッズコーナー」ブースのお手伝いだよ♪
(ホワイエの一番奥のブースです)

1本目 10:30~ 
2本目 11:30~

キッズにぴったりの楽しい曲を準備していますよ!
親子で遊びにきてね~






  

Posted by 奄美オーケストラ  at 22:20Comments(0)奄美あまくま

2016年02月24日

Jがあるさ♪


日曜日では間に合わないこと・・
練習の他いろいろありますicon11

相談,打ち合わせ,決定すべきこと,協力依頼,取りまとめ・・・
あれもこれも「Jでね♪」と言って日曜日が終わり,
「気が付けば日曜も水曜も練習できていない~」なんて週がある。face07


今週がまさにそれ。
普段はそれぞれオケとは全く無関係の仕事をしているので,
週1・2回顔を合わせるだけでは進められないことが多々多々多々。。。。。。。。。。



も~それは毎日オケのことばかり考えて,
気持ちばかりが焦るんですけどね~
                                    
置・い・と・い・て!                       
ちょっとの時間だけでも,Jで,やりたい練習をする。



いつの間に準備してくれたの? とよく聞かれるのですが・・
「Jがあるさ♪」という余裕の気持ちのなせる業icon49

やらなきゃいけない練習曲に行き詰った時にも有効ですよ
「Jがあるさ♪」

水曜JでしょうメンバーKの気持ちでした・・・

  
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:59Comments(0)水曜Jでしょう

2016年02月21日

休診日に団体が?

初めての練習場所。
「秋名の郷」さんにお邪魔しました。

休診日のロビーに。。。
続々と楽器を持ち込み団員が集まります。

先ずは各パートに分かれて基礎練習

管は一人でちょっち寂しい・・・


高弦はコンミスF先生による指導
先週,配布されたF先生特製のテキストで、次期コンミスMさんの指揮で基礎練



低弦は団長K先生みずから・・
コンバス片手に大忙しです。



後半は、全体で音階練習後、サウンドオブミュージックの冒頭を合奏しました・・・・



名瀬市街地での練習会場がなかなか探せず・・
毎週,会場ジプシーの奄オケです(涙icon58
ですが,今日は秋名の郷さんをお借りできてよかったicon81
ありがっさまりょうた
いつかお礼に訪問演奏させてくださいね~






     
  
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:58Comments(2)奄オケ活動記録