2016年02月14日
わけわけ♪
わけわけしてみました


練習会場は久しぶりの工業高校武道館。
広くても1部屋といえば1部屋なので・・
合奏には最適ですが,音が混ざってパート基礎練習には不向き。

場所は別けられないので,練習時間をわけわけしました。
いつもより少し早めの13:30から
低弦グループの練習
コントラバスとかチェロとか楽器が大きくて低い音が出るグループだよ。
コンミスF先生がご指導くださいました。
今日は音の似ているヴィオラまで同じ時間帯に練習。
ヴィオラ組はS氏に鍛えられていましたよ。
ヴィオラ組はS氏に鍛えられていましたよ。
次の時間帯は15:00から
高弦グループの練習
高い音が響くヴァイオリンです。
合奏では,ヴァイオリンの中でファーストとセカンドの2パートに分かれるんだよ。
今日は 17名参加。
コンミスF先生の指導で,運弓と音階もばっちり練習したよ。
新しい楽譜ももらいました。

どんな曲かな~ 聴いてみよう♪
合奏が始まったら曲が出来上がっていくのが楽しみです。
練習終了後の練習は・・
Wカルテット(20日にカフェマンディ出演2曲)
おば(28日まなびフェスタキッズ向け4曲)
来週の練習会場は初めてお邪魔する場所です。
こちらも楽しみです。どんなところかな?

合奏が始まったら曲が出来上がっていくのが楽しみです。
練習終了後の練習は・・

Wカルテット(20日にカフェマンディ出演2曲)
おば(28日まなびフェスタキッズ向け4曲)
来週の練習会場は初めてお邪魔する場所です。
こちらも楽しみです。どんなところかな?

2016年02月14日
ストラディバリウス♪



聴きにいかれたでしょう
高嶋ちさ子さんコンサート



高嶋ちさ子さんコンサート


素敵だったですね~ ストラディバリウスの響き
そして 高嶋ちさ子さんの輝き
軽快なトークに技術力の高いクインテッド演奏
飽きさせない舞台運びに満足感たっぷりでした。
なによりたったの5名で,交響曲を演奏してしまう大胆さ!
アレンジの面白さ!
高嶋さんの

そして 高嶋ちさ子さんの輝き

軽快なトークに技術力の高いクインテッド演奏
飽きさせない舞台運びに満足感たっぷりでした。
なによりたったの5名で,交響曲を演奏してしまう大胆さ!

アレンジの面白さ!
高嶋さんの
「クラシックをより身近に!」
という意気込みを感じます。
デビュー当時からコンサートで演奏するのは
デビュー当時からコンサートで演奏するのは
★ 誰もが知っている曲
★ 5分以内の曲
★ 5分以内の曲
って決めているとお話しされていましたが・・
長~い交響曲もただ単に短く一部分を演奏するだけではなくって,
各パートの見せ場を巧みに組み合わせた「超絶アレンジ」?
誰もが知っている曲も,すべて他にはない特別アレンジ
5分以内にアレンジされているからこそ,
そのアレンジを確かな技術で演奏するからこそ,
多くの曲をたっぷりと楽しむことができるんですね。
高嶋さんも男組さんもかっこよかった~
「日替わり」も選択したけれど!2曲とも演奏してくださいました
高嶋さん男前だな~ 今日はほんっと得したな~
クラシックコンサートに出かけて,感動するのはいつもですが。。
元気をもらって帰るコンサートは初めてでした
いいね!クラシック
とあらためて感じた夜でした(^^♪
長~い交響曲もただ単に短く一部分を演奏するだけではなくって,
各パートの見せ場を巧みに組み合わせた「超絶アレンジ」?
誰もが知っている曲も,すべて他にはない特別アレンジ
5分以内にアレンジされているからこそ,
そのアレンジを確かな技術で演奏するからこそ,
多くの曲をたっぷりと楽しむことができるんですね。
高嶋さんも男組さんもかっこよかった~

「日替わり」も選択したけれど!2曲とも演奏してくださいました
高嶋さん男前だな~ 今日はほんっと得したな~

クラシックコンサートに出かけて,感動するのはいつもですが。。
元気をもらって帰るコンサートは初めてでした

いいね!クラシック

とあらためて感じた夜でした(^^♪
