しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年02月20日

Saturday Classic Tea Time♪

出演してきましたぁicon14
Saturday Classic Tea Time
港町 Cafe MANDI Harmony Salon

第2・第4土曜日 15:30~16:00
いろんな音楽を楽しめるようですよ♪
Tea Timeですので,コーヒーやお茶をいただきながら。。
いい時間ですね!

出演者も随時募集しているとのことです♪


本日は第3土曜 番外日程ですが・・
ピアニスト田中裕太さんと,奄オケの指導者
ヴァイオリンF先生,ヴィオラS氏のトリオ演奏による
トリオ演奏がメインのClassic Tea Time

の前に,さらに番外の番外演奏でicon42


奄オケWカルテットも演奏させていただきました~

「ディベルティメント」 (モーツァルト)
         「首の差で」 (カルロス・ガルデル)
外部でのWカルテット演奏はまだ2度めのヒヨコを5本含みます
直前の練習でもまだまだ,???な箇所もあるうヒヨコ達
(ヒヨコと言っていますが,おば奏者です)
ドキドキのド緊張感たっぷりの演奏でした

本日聴いてくださった皆さまには,これからも長~い目で
おばヒヨコ達を見守っていただけることと信じて,
頑張りますね♪

さ~てメインの演奏ですよicon12


コンミスF先生によるソロ演奏
 ラフマニノフ「ゴカリース」
 フランク「バイオリンソナタ」
繊細ながら深く長い音が心地よかったです

ヴィオラS氏によるソロ演奏
 「ビオラソナタ3楽章」
音がくるくるとまわり圧倒されました


最後に
ピアニスト裕太さんとのトリオで
 クララ・シューマン「ピアノトリオ2楽章」
先生方素敵でした~

アンコールに
アナと雪の女王から「LOVE IS AN OPEN DOOR」
アニメの曲を弦楽器で聴くのもまたいいですねicon41

こんなに凄い先生方に毎週ご指導いただいているのに・・
私たちヒヨコの成長の遅いこと,呑みこみの悪いことface07
も,含めて,先生方にも指導を楽しんでいただいていると
都合よく前向きに解釈して,毎週頑張っていますicon09
                                
カフェマンディさん,田中裕太さん
どうもありがとうございました

 

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:59Comments(0)奄オケ演奏記録