しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月30日

無いのよ♪



世の中アマオケ(アマチュアオーケストラ)団体はいっぱ~いあるけれど。。。

普通・・・あるんですって! オケ入団試験がface08icon10
入団試験まではなくっても,何年以上の楽器経験者とか。。
いろいろ条件が厳しいのですってよ~icon15
人気が集中するパートに至っては,お受験よりきびしかったりicon58

でもでも 奄オケは 無いのよ♪ そ~ゆ~難しいの
初心者だらけの,初心者入団OKのオーケストラですicon41
異色かも。。?

どんなくらいの初心者か・・icon79icon79  指導の先生は別としてよ(^_-)-☆
奄オケ結成が平成24年4月なので,そっから毎週練習参加できていても現在やっと3年未満。


弦楽器でいうと40数名のうち・・
(転勤とかもあるので,いれかわりたちかわりですが。。)
結成当初に全くの初心者(これまで楽器をさわったこともなかった人)で入団された方が約20名
その後同じく初心者で平成25年・26年に入団された方が約10名


それ以外の数名も,経験者とはいっても。。。
「先生がおらずに,とびとび習っていた」 2名かな
「昔弾いたことあるけどブランク30年以上」 5名?(何もかも忘れていた・・)
「公民館講座で1年弱」  5名かも といった程度の経験度。
イコール初心者でしょ。


しかも始めた年齢が!
団員のうち小中学生は3名。
20代っていたかなぁ~?
30代・・・まあまあの人数いるかな
一番多い40代!
次いで多いのは50代以上~
それこそ「60の手習いよ♪」と頑張られている方もicon209


わたしたち,確かに,一人で弾くとひどい音ですよ~face07
でもでも 不思議icon42
指導の先生方のいい音に引っ張られて,皆で合奏すると自分の音もいい感じで弾きやすい
icon12オケマジックicon12 ですね。 だから続いています♪

オケマジックと指揮者マジックと本番マジックの組み合わせのいい例が・・12/28の第九ですね。

             


そして,まだ団員募集しています,もちろん初心者OKで!

これから弦楽器始めてみたい方
どうですか? 受験のないアマオケ 奄美オーケストラへ!


管楽器は・・今のところ経験者さんが入団してくださって助かっています。
弦が初心者なんでね,すっごいカバーしてくれてますicon209
でも,パートが足りていません。。。
トランペット トロンボーン ファゴット チューバ それから パーカッション 団員0です。
ホルン オーボエ 団員一人ずつしかいません。。。
経験者さん大歓迎♪ なんですが・・団所有の楽器がなくて,なかなかいらっしゃらないんですよね~
どこかに。。奄オケで活躍したい楽器は。。眠っていませんか~?

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 17:30Comments(1)ごあいさつ・お知らせ