2014年11月29日
公民館講座で!
団員の素顔・・・第14小節♪
奄オケコンサートミストオレスF先生は。。
とってもバイタリティ
あふれる,心の広~~~~いお方
教員のお仕事,子育て,地域参加だけでも大忙しでしょうに。。
奄美オーケストラの立ち上げから,毎週の練習をみてくださり,
実はそれ以前から,公民館講座でヴァイオリンを教えていらっしゃる
公民館講座でヴァイオリンが習えるなんて
なかなかないですよね~
しかも,本日の公民館講座では,
奄オケ先生方によるデモ演奏が
いぇ~い

素晴らしい
こんな演奏を聴けるのも,F先生のおかげです。
奄美オーケストラって,凄いんですよ~。 先生方が
島国のアマチュアオーケストラに,これだけの先生方が揃うなんて
運命の巡り合わせとしか考えられないことなんです。
ヴァイオリン講座には,奄オケ団員もチラホラ。。
「オケ入団前から続けているので,これも大切な時間」 だそうです。
今日も 「講座も続けていて良かったぁ
」
なぜか次から次へと新曲練習に追われている今年は。。
団員でも,先生方の演奏を聴く機会は少ないのです
公民館講座のみなさん,お得な日でしたね
(先生の音を聴きたくて,こっそりお邪魔した関係者以外人物 チェロKより)
奄オケコンサートミストオレスF先生は。。
とってもバイタリティ


教員のお仕事,子育て,地域参加だけでも大忙しでしょうに。。
奄美オーケストラの立ち上げから,毎週の練習をみてくださり,
実はそれ以前から,公民館講座でヴァイオリンを教えていらっしゃる
公民館講座でヴァイオリンが習えるなんて

なかなかないですよね~
しかも,本日の公民館講座では,
奄オケ先生方によるデモ演奏が




こんな演奏を聴けるのも,F先生のおかげです。
奄美オーケストラって,凄いんですよ~。 先生方が

島国のアマチュアオーケストラに,これだけの先生方が揃うなんて
運命の巡り合わせとしか考えられないことなんです。
ヴァイオリン講座には,奄オケ団員もチラホラ。。
「オケ入団前から続けているので,これも大切な時間」 だそうです。
今日も 「講座も続けていて良かったぁ

なぜか次から次へと新曲練習に追われている今年は。。
団員でも,先生方の演奏を聴く機会は少ないのです

公民館講座のみなさん,お得な日でしたね

(先生の音を聴きたくて,こっそりお邪魔した関係者以外人物 チェロKより)