2014年11月17日
良き母となしたまえ
昨日、団員Iさんのお母様の物語
「良き母となしたまえ」
出版の記念の会がありました。
奄美の新時代の女性達シリーズ 6 として
出水沢藍子先生の著作です
奄オケ「Iさんと愉快な仲間たち」で
お祝い演奏をさせていただきました。
「良き母となしたまえ」
出版の記念の会がありました。
奄美の新時代の女性達シリーズ 6 として
出水沢藍子先生の著作です

奄オケ「Iさんと愉快な仲間たち」で
お祝い演奏をさせていただきました。
お祝いの演奏って、団員には初体験かも。。。?
緊張しちゃいました
司会にエフエムの紋さんまでいらして。。
私たちで良かったのかしらーと感じながら演奏したのは
「みかんの花咲く丘」
Iさんのお母様が大好きな歌だったそうなんです
「主よ、人の望みの喜びよ」
「G線上のアリア」
Iさんのお母様が熱心な教徒さんでいらしたことから
「島育ち」
島の女性を歌い上げていますよね。
ドキドキ
いっぱいの いい 演奏体験でした
緊張しちゃいました

司会にエフエムの紋さんまでいらして。。
私たちで良かったのかしらーと感じながら演奏したのは
「みかんの花咲く丘」
Iさんのお母様が大好きな歌だったそうなんです
「主よ、人の望みの喜びよ」
「G線上のアリア」
Iさんのお母様が熱心な教徒さんでいらしたことから
「島育ち」
島の女性を歌い上げていますよね。
ドキドキ

