しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年07月19日

平田町夏祭り!


今宵は、icon41平田町の夏祭りicon41に呼んでいただき
11人で演奏させて頂きましたぁ・・・・icon49


お祭りということで・・・

「ヘビーローテーション」
              「Let it go」(平田町祭りヴァージョン)
「パイレーツオブカリビアン」
そして最後に・・・
「島育ち」
を演奏しましたicon10


おじいちゃん、おばあちゃんにおじちゃん、おばちゃん
子ども達もかき氷片手に気軽に聴いていただきました・・・

普段見慣れない、聞きなれない弦楽器の演奏!

どうだったでしょうか?

野外での演奏だったので
音が響かなかったのかな?
とは思いますすが、
楽しんでいただけたのでは?
と思います・・・

帰りしな・・・
楽器紹介などもしたからでしょうか?

「地方交響楽団をテーマにした古い映画を思い出し
とても懐かしく視聴しました・・・」
と・・・
何だかとてもうれしいお言葉を頂きました・・・・

平田町のみなさん・・・
お声をかけていただき
ありがとうございました・・・
駐車場の手配からいろいろとお世話になりました。
焼そば,ビールのお土産もありがとうございました!


私たちも楽しく演奏させていただきました・・・icon184
8月演奏会の宣伝もたっぷりできて,良かったです!


で・・・
帰りしなお話をしていただいた
古い地方交響楽団をテーマにした映画とは・・・
「ここに泉あり」
という映画だそうで・・・
YouTubeで見つけたので
もしよかったらご覧くださいねicon81





  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:09Comments(3)奄オケ演奏記録

2014年07月19日

サマコンプログラム


写真:最少人数でも毎年元気に出場の大島北高の練習
                 (7月19日奄美文化センター)
来年は古仁屋高校もぜひ! と願いつつ


プログラム14:00開演 入場無料
1.大島高校Ⅰ(24名) 
2.古仁屋中学(21名)
3.大島北高校(14名) 
  休憩
4.金久中学校(25名)
5.朝日中学校(27名)
6.龍南中学校(28名)
7.小宿中学校(32名)
8.奄美  高校(30名) 
9.大島高校Ⅱ(55名) 

16:15頃 終了予定

奄美の音楽仲間として奄美オーケストラも応援していますicon209face02

※赤木名中学校は都合により不参加となりました。

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 20:26Comments(0)イベント情報

2014年07月18日

いよいよ♫




7月21日(月):海の日
奄美の若者の音楽の祭典

5つの中学と3つの高校が7月末の県吹奏楽コンクールでの
演奏曲を奏でます。

鹿児島で演奏の地元中・高校生のコンクール曲が
地元で聴けます、入場無料!!

参加校

中学:朝日・金久・小宿・龍南・古仁屋

高校:奄美・大島・大島北


スポーツの話題に加え

音楽でも奄美旋風をおこしてください。

将来の奄美オーケストラを支える若き管楽器、
そして吹奏楽唯一の弦楽器:コントラバスのみなさん

近い将来の入団お待ちしていますicon209

奄美オーケストラも応援していますicon41face02
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:01Comments(0)イベント情報

2014年07月16日

梅雨明けのJ♪7/16

明けましたね! 暑いですね!icon116

そんな中 今夜もJ♪
扇風機をお借りして,汗をかきかき・・・
楽器に汗がポタリ・・大丈夫かい?と心配しいしい・・・
            ひたすら練習♪


今夜は15名の参加
毎週来てくださるチェロN先生と,
「セカンドが気になって・・・」とS先生も,
それから,それから コンミスF先生も来てくださいました。
なんと,今夜も指導者勢ぞろい!!
ありがたいですicon06 涙でそうicon11



基礎練習したり。。

8月演奏会の曲を練習したり。。
(演目が揃って,発表があったんです♪)

の前に! 今週末
少人数で平田町の夏祭りにお邪魔するんで,そっちも練習。。。



う~ん 奄オケ 忙しいっ icon10(認知度あがってる?)
あちこちで演奏会の宣伝しなくちゃですね。

他にもなにか入りそうな予感が・・・

練習だけでも お腹いっぱいですが・・
練習こそ 盛り盛り やらなくっちゃicon48


今夜はコンバスも参加したので
何だかいつもよりぐぐぐっと上手に聴こえた????
かな???

そんなこんなのいつもの盛沢山のJでした・・・・icon49


  
  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:17Comments(0)奄オケ活動記録

2014年07月13日

7/13 弦練習!


今日は弦のみの練習!

初めの1時間はパート練習


  


久しぶりにコントラバスが2本並びました♪
チェロ 「合奏も大事ですが,N先生から基礎を学べるのはありがたいです」



3時からは合奏♫

定期演奏会で演奏する曲3曲
「モーツアルト40番」
「ワルツィングキャット」
「シンコペーティッドクロック」
を練習


ファーストバイオリン 「定演まで1カ月ちょっとだけど頑張ります」
ビオラ  「やっと40番の練習に集中できる状態になりました」


そしてそして・・・
定期演奏会で演奏する曲目が
発表! されましたぁ!
プログラムは,お楽しみicon209


icon188icon188icon188icon188icon188icon188icon188icon188
鹿児島に転勤されているセカンドバイオリンYさんから
奄オケ宛てに, お手紙icon185 が届きました~。
ご自分のペースでバイオリンに触れているご様子,良かったです!
 


  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:52Comments(0)奄オケ活動記録