2014年07月11日
異色の演奏会Ⅱ\(^o^)/

今日笠利町の「Waoai」でオカリナとの共演をしたコントラバス奏者の森田さん、
昨日の記事でご紹介しましたが、今度はASIVIで、オーボエそして、
何と「中西圭三」氏とのコラボです。
ポップスとクラシックの夢のコラボ!
阿波踊りではありませんが「行かなきゃソンソン」
「聴かなきゃソングソング

異色のコラボ第二弾
オーボエは美しい音色と、美しいお姿の奄美出身の
オーボエ奏者、進 史絵さんです。

奄美2012年の奄美オーケストラ初の演奏会、そして昨年の
感動の奄美初の第九と、続けて賛助出演してくださいました。
今年は森田さん、進さんと一緒に第九ができそうです


奄美オーケストラは年々プロの演奏家の支援が増えて幸せですね~

今年も第九頑張ろう

明日はASIVIにて大いに楽しみましょう!!
ASIVIさんブログでも紹介されています

http://asivi.amamin.jp/
2014年07月11日
映画【パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト】
みなさ~ん
とっておきのお知らせ
です・・・


今年2月に久保陽子氏がミニコンサートで演奏された曲
作曲家兼ヴァイオリニストのパガニーニを描いた映画
「パガニーニ愛と狂気のヴァイオリニスト」が放映されるんです!
パガニーニ役は
アメリカのヴァイオリニスト兼モデルで
21世紀のパガニーニと称される
↑ クリック
それだけではない・・・
ギャレットが奏でるのは
な
なんと・・・

5億円の名器”ストラディヴァリウス”
とにかく視てもらった方が早いので・・・
予告編をご覧ください・・・
衝撃的ぃ

高鳴る行動・・・
抑えきれない・・・
どうしよう・・・
ぜひ視たい

この映画,奄美大島にもやってくるかなぁ
きてきて~♪