しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年03月10日

公民館講座閉校式舞台発表♪


令和5年度公民館講座の閉講式&舞台発表でしたicon14
2024.3.10(日)@奄美川商ホール


16回の講座で学んだ,いえ,楽しんだ成果を・・・
   存分に発揮できましたヾ(≧▽≦)ノ


昨日はちゃんとリハーサルもあったのですよ(^^)v
まずは控室で練習して・・・
舞台では位置確認や流れの確認もおこないました!
たっぷりと練習できましたねface02


ホワイエには,たくさんの作品が展示されていました。
書道・絵画・ハンドメイド等々・・とっても素敵なたくさんの作品から,
各講座の充実ぶりがうかがえますicon12
「まなび」を大事にされる方々が,こんなにも多くいるんだなぁと
とっても嬉しくなりましたface05

「誰でも弾けるヴァイオリン講座」のスタッフの奄オケおば達も・・
もちろん,まなびたい島人の,一人です♪


作品とともに,各講座の様子を紹介するコーナーもface03


さてさて,いよいよ,発表本番!
控室で最後の練習  ・・・ みんな真剣です♪


ドキドキicon10の舞台裏
          入場を待ちます

受講生み~んな、満足の演奏発表ができましたicon14
緊張もしましたが,舞台後の控室・・・
   この笑顔です(^^)v

これからも,ぜひ,弦楽器でも歌でもなんでも,何かしら音楽を
続けていってほしいなぁと思いますicon201

だれ弾けV講座の皆さま,一年間ヴァイオリンやチェロを楽しんでくれて
ありがっさまぁりょうた! 

奄オケでお待ちしております♪   また音楽ご一緒しましょうicon12






  

Posted by 奄美オーケストラ  at 22:44Comments(0)公民館講座

2024年03月05日

公民館講座閉校式

いよいよ今週末です
公民館講座の閉講式&舞台発表~



(奄美市ホームページから)


私たち奄美オケのメンバーが,一年間スタッフとして関わってきた
「誰でも弾けるヴァイオリン講座」(講師:奄オケのコンミスF先生)
も舞台発表がありますicon209


16回の講座で,いろんな曲にもトライしてきました
受講生の頑張りと活躍を,多くの皆さまに応援していただきたいですface06


生涯学習講座閉校式・舞台発表は・・
3月10日(日) 13時から
作品展示は,3月9日から
奄美川商ホールにて行っていますよicon14
そして,3/10の午前中はまなびフェスタです


春になりました~*。・*。・*
一日お出かけicon12 も ありかもですね
皆さま,この春を楽しんで・・・
また4月から何かにトライしましょ♪





  


Posted by 奄美オーケストラ  at 19:09Comments(0)イベント情報公民館講座

2024年02月24日

ヴァイオリン講座 補講


だれ弾けV講座 補講です
2月24日(土) @名瀬公民館

3月10日(日)閉講式発表会に向けて・・
もう少し頑張りましょうicon14
ということで,補講ですicon209

icon187基礎練習をしましょう
皆さんいろんな弾き方ができるようになりました

icon187自主練習をしましょう
閉講式舞台発表を待たずに転出される方もいて,寂しくなります・・・
転出先でもぜひヴァイオリンを続けられてくださいねface01

icon187発表曲をみんなで練習しましょう
グループごとに,前に並んで発表演奏してみました♪
皆さんしっかり弾けていますicon115


icon188公民館講座閉校式発表会
3月10日(日) @奄美川商ホール
午前中はまなびフェスタやっていますね
午後からは閉講式,引き続き舞台発表です
この講座の発表出番は15時過ぎの予定ですicon209

この講座も他の講座も,受講生たちの頑張りを
沢山の方々に観て応援していただきたいですface06




  


Posted by 奄美オーケストラ  at 23:59Comments(0)公民館講座

2024年02月17日

第16回 ヴァイオリン講座


 2月17日(土曜日)@名瀬公民館
 だれ弾けV講座 第16回 ♪
 

 講座最終回となりましたicon41
 
 残るは補講と,閉講式発表会です♪

 初めて楽器を持った時の「わくわく感」を思い出して
 1年間で成長した自分を褒めてあげましょう♪


icon187 基礎練習をしましょう
 

icon187 自主練習をしましょう
   個人練習しながら,わからないことはグループの中で聞いてね
 
 
icon188 ちょっと一息
 
   サポートメンバーによる演奏
   カルテットは緊張する~

icon187 みんなで発表会をしましょう
   練習の成果を発揮して,閉講式発表曲の演奏を楽しみました
   全員前に出て,並んで演奏しましたよ

icon188 感想コーナー
   講座を受講しての感想や
   これからの楽しみなどを聞かせていただきましたicon14
 

icon188 終了証書や皆勤賞の授与もありました
 
 
 (後ろで一人演奏するのはヴィオラTおば) 「見よ勇者は帰る」
 皆勤賞の方が2名いらっしゃいましたよ~icon12
  

icon188 補講のお知らせ
   2月24日(土曜日)
   閉講式発表会の練習をしましょう
   閉講式は3月10日(日曜日)です





  


Posted by 奄美オーケストラ  at 18:27Comments(0)公民館講座

2024年01月27日

第15回ヴァイオリン講座


1月27日(土)@名瀬公民館
だれ弾けV講座 第15回icon41

区切りいいですね~第15回!
これまでたくさん練習やトライをしてきましたicon12
それぞれの「できた!」を目指して楽しみましょうicon209

と・・・始まる前に
講座開始前にF先生が,「ウィリアムテル序曲」を流してましたら・・
奄オケ講座サポートメンバーのファーストMさんが画面にくぎ付け!
後ろ姿から真剣さが伝わってきます


icon187基礎練習をしましょう

みなさん,いい感じでしょicon49 さすが15回目です

icon187自主練習をしましょう

チェロチームは自主練習も黙々と,スムーズにicon115

いきなりDuoicon41
キラキラ星をカッコよく弾いてくれましたよ
子どもってすごいなぁ~icon14って,感心しきりicon12

でも大人の方も,大人の味が出ていますよ♪ 
皆さん いい感じですよぉ~face02


icon188押し活コーナー ・・・ by F講師
「ほこらしゃ奄美音楽祭」がすごい!
2月11日(日曜日)@奄美川商ホールだよ♪
サポートメンバーからも一言ずつ,お薦めポイント紹介がありました。


icon187閉講式発表曲をみんなで弾いてみよう
受講生もサポートメンバーも全員並んで合奏してみたよicon209

合奏後には,すぐに動画を視聴して,
自分がどのように弾いているのか研究しました

 発表曲は何かな? 受講生のご家族の皆さん!
 閉講式舞台発表会にはぜひご来場くださいね
 受講生たちの1年間の頑張りを観て聴いていただきたいですface05


icon188次回のお知らせicon188
残すところあと1回と補講です
2月17日(土)最後の1回
2月24日(土)補講
icon188閉講式舞台発表icon188
3月10日(日曜日)@奄美川商ホール
みんなで楽しく発表しましょうねicon12
リハーサルは3月9日(土曜日)です(リハ参加は無理せずに)

毎回もらうレジュメでいろいろご確認くださいねicon14




  


Posted by 奄美オーケストラ  at 21:46Comments(0)公民館講座